2018年09月30日

アトリエ アンジェリーナ|HALLOWEEN PARTY

 各自が思い思いに制作したハロウィンの世界。

平成30年10月|アトリエ アンジェリーナ・フランス額装展(寫眞館の珈琲)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 23:26 2018/09/29


 高松市のフランス額装教室、アトリエ アンジェリーナに通うみなさまによるフランス額装の作品展が開催されます。
 アンジェリーナは高松市在住のフランス額装家、イラストレーターのつぼばやしあきこさんが主宰。愛好者はつぼばやしさんの下で、創作活動に励んでいます。
 展示は毎年この時期に開催していて、今秋はハロウィンパーティーをテーマにしました。世界各地で繰り広げられる祭りの楽しそうなシーンを、ファンシーなタッチで描いた絵やイラスト等をオリジナルで作った額装に入れて、素敵な作品として展示いたします。
 フランス額装はフランス語ではencarement(アンカードルモン)と呼ばれ、絵やポストカード、版画、オブジェ等をより引き立たせるためのテクニックです。市販されている額とは違い、入れる作品に合わせたデザイン、色合い、デコレーションに合わせ、工作したマットを入れていきます。
 なお会期中、ワークショップを開催いたします。芸術の秋、本物のアートに触れてみよう。
 どうか多くの方々のご高覧、そしてご批評を賜りますよう。
(隆)

額装ワークショップ
「カードル・レジェ」というテクニックで、ハロウィンに飾れる八角形のマグネットボードを作ります!
10月7日() (1)10:00~ (2)13:30~
各回とも定員4名
参加費|¥1,500(材料費込み、お茶付)

出展者(五十音順、敬称略)
石川 翔子、上田久美子、大塚 由香、岡本 理恵、小島 陽子、
古林 早苗、高橋 美佳、寺内 実和、中崎 真理、中田 恵理
つぼばやしあきこ

 ---------------
 平成30年10月3日(水)~10月13日() 9:30~16:30
 定休日|火曜日
 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。


 徳島でも展示いたします。
 平成30年10月15日(月)~10月28日(
 8:00~21:00
 金曜日、土曜日|8:00~22:00
 定休日|火曜日
 最終日は17:00までの展示となります。

 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】



同じカテゴリー(工芸)の記事
 銀粘土の世界 vol.4 (2022-09-30 23:30)
 オシャレするこころ展|日常を彩るアクセサリー (2022-07-22 02:00)
 風の音|センス極めるデザインに注目! (2022-07-12 00:00)
 Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現 (2022-04-20 20:00)
 アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス (2022-04-12 00:00)
 油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡 (2022-03-24 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 22:30 │Comments(0)工芸

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アトリエ アンジェリーナ|HALLOWEEN PARTY