2022年07月22日
オシャレするこころ展|日常を彩るアクセサリー
県内外の作家が手掛けたアクセサリーを紹介する展示が木田郡三木町で開催されます。

展示は先行きの暗い時代だからこそ、女性も男性もちょっとしたオシャレが心の瑞々しさを取り戻すことを改めて思い出してほしいとの想いから、会場のファイブ・ペニイズが企画しました。会場にはガラス、藍染、それに金工を手掛ける縁の作家さんが制作した作品が数多く届きます。
どれも技巧を凝らした作品群。身に付けて外に出ることでイキイキとなってほしい。作家の気持ちまでもが伝わってきそうです。
展示作品については、希望の方に実費でお分けいたします。先ずはこの目で見ていただきたいと思います。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
-----
令和4年7月22日(金)~8月7日(日) 10:00~17:30
定休日|火曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

展示は先行きの暗い時代だからこそ、女性も男性もちょっとしたオシャレが心の瑞々しさを取り戻すことを改めて思い出してほしいとの想いから、会場のファイブ・ペニイズが企画しました。会場にはガラス、藍染、それに金工を手掛ける縁の作家さんが制作した作品が数多く届きます。
どれも技巧を凝らした作品群。身に付けて外に出ることでイキイキとなってほしい。作家の気持ちまでもが伝わってきそうです。
展示作品については、希望の方に実費でお分けいたします。先ずはこの目で見ていただきたいと思います。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
〈参加作家〉(敬称略)
【ガラス】
河部 哲二(愛媛)
塚原 梢(石川)
下浦千登勢〈atelier chico〉(愛媛)
新島ガラスアートセンター(東京)
【藍染】
ふたあい政則はらだ〈藍工房ふたあい〉(徳島)
村上 千晶〈阿波藍染工房〉(徳島)
【金工】
田中 均〈有限会社頌栄堂〉(岡山)
岩垣 奈保(岡山)
岡本 恩(岡山)
出井 貴子(岡山)
矢吹 公乃〈スタジオ乃々〉(岡山)
-----
令和4年7月22日(金)~8月7日(日) 10:00~17:30
定休日|火曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
銀粘土の世界 vol.4
風の音|センス極めるデザインに注目!
Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現
アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス
油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡
桃香窯 vol.4|黒い動物をモチーフに
風の音|センス極めるデザインに注目!
Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現
アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス
油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡
桃香窯 vol.4|黒い動物をモチーフに
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。