2017年02月02日
日々を彩るステンドグラス
高松市内のステンドグラス教室に通う4名のみなさまによる作品展が開催されます。
4名はジュゾンステンドグラス教室(主宰:平尾 篤勇さん)に通っていて、ガラスの美しさや繊細さを追求しつつ、形にしたい物を思いのままに制作しています。
展示は隔年で開催。毎回、それぞれの個性を活かした色合いと表現力は人々の目を誘い、好評を博しています。
今回もランプを始め、パネルやテラリウム、それに小物入れ等、更には今回はガラスを溶かして成型したお皿や絵付けした作品と、全部でおよそ40点展示いたします。
昼と夕方で見え方が変わるそう。そして明かりを灯すと暖かい空間と化します。

多彩な作品が並びます。どうかお気軽に立ち寄って、ご観覧賜りますよう。
【関連サイト】JUZON Stained Glass Studio
--------------------
平成29年2月7日(火)~2月12日(日) 10:00~19:00
最終日は17:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
4名はジュゾンステンドグラス教室(主宰:平尾 篤勇さん)に通っていて、ガラスの美しさや繊細さを追求しつつ、形にしたい物を思いのままに制作しています。
展示は隔年で開催。毎回、それぞれの個性を活かした色合いと表現力は人々の目を誘い、好評を博しています。
今回もランプを始め、パネルやテラリウム、それに小物入れ等、更には今回はガラスを溶かして成型したお皿や絵付けした作品と、全部でおよそ40点展示いたします。
昼と夕方で見え方が変わるそう。そして明かりを灯すと暖かい空間と化します。

多彩な作品が並びます。どうかお気軽に立ち寄って、ご観覧賜りますよう。
(隆)
【関連サイト】JUZON Stained Glass Studio
--------------------
平成29年2月7日(火)~2月12日(日) 10:00~19:00
最終日は17:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
銀粘土の世界 vol.4
オシャレするこころ展|日常を彩るアクセサリー
風の音|センス極めるデザインに注目!
Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現
アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス
油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡
オシャレするこころ展|日常を彩るアクセサリー
風の音|センス極めるデザインに注目!
Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現
アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス
油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。