2016年12月23日
松下 博行さん|厳冬・冬・とう・とう vol.6
高松市在住の写真愛好家、松下 博行さんによる作品展が開催されます。
松下さんは6年前、冬の北海道へ2年要して撮影旅行。ここで見つけ撮影した杵柄からチョイスして写真集を上梓されました。以来、毎年のように冬になると北海道を訪れ、“厳冬・冬・とう・とう”をテーマに作品発表を続けています。
6回目となる今回は2会場に分けて、極寒の北の大地の自然あふれるシーンをおよそ40枚展示いたします。
ビッグサイズでプリント。まるで現地を訪れたかのような、壮大なスケールを感じさせてくれそうです。
松下さんは日本風景写真協会香川支部及び四国写真作家協会各会員、香川県写真家協会事務局長を始め、写団あるいは愛好会に所属。松下塾の塾長として講師業でも活躍していらっしゃいます。
--------------------
宗家くつわ堂喫茶部
平成29年1月2日(月)~1月31日(火) 6:30~19:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
ギャラリー喫茶アート・プラザ
平成28年12月27日(火)~平成29年1月29日(日) 10:00~17:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
定休日|月曜日、第一・第三日曜日
年末年始休業|12月30日(金)~1月3日(火)
臨時休業|1月14日(土)
なお、駐車場は数に限りがございます。
予めコンタクトを取った上で、満車の場合はNTT西日本香川支店周辺のコインパーキングをご利用下さいませ。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
松下さんは6年前、冬の北海道へ2年要して撮影旅行。ここで見つけ撮影した杵柄からチョイスして写真集を上梓されました。以来、毎年のように冬になると北海道を訪れ、“厳冬・冬・とう・とう”をテーマに作品発表を続けています。
6回目となる今回は2会場に分けて、極寒の北の大地の自然あふれるシーンをおよそ40枚展示いたします。
ビッグサイズでプリント。まるで現地を訪れたかのような、壮大なスケールを感じさせてくれそうです。
松下さんは日本風景写真協会香川支部及び四国写真作家協会各会員、香川県写真家協会事務局長を始め、写団あるいは愛好会に所属。松下塾の塾長として講師業でも活躍していらっしゃいます。
(隆)
--------------------
宗家くつわ堂喫茶部
平成29年1月2日(月)~1月31日(火) 6:30~19:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
ギャラリー喫茶アート・プラザ
平成28年12月27日(火)~平成29年1月29日(日) 10:00~17:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
定休日|月曜日、第一・第三日曜日
年末年始休業|12月30日(金)~1月3日(火)
臨時休業|1月14日(土)
なお、駐車場は数に限りがございます。
予めコンタクトを取った上で、満車の場合はNTT西日本香川支店周辺のコインパーキングをご利用下さいませ。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2016/02/18
2014/11/26
2014/10/26
2013/11/28
2013/11/28
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。