2014年06月09日
お弟子さんらとともに
高松市の漆芸家と、この方が関わった仲間たちによる作品展が開催されます。
漆芸家は北岡 省三さん。香川県漆芸研究所で、また個人的に直々に指導されたお弟子さんらとで漆友会を結成しています。
今回は4月にオープンしたばかりで、北岡さんが館長として迎えられた私設の漆芸美術館で企画しました。
出品者(五十音順、敬称略)
池田 朝重、石原 雅員、岩沢佳代子、大西 章寛、大西 貴政、北岡季代子、
北岡 省三、北岡 道代、金城一國斎、甲田絵梨子、坂本 征志、佐々木 博、
廣田 洋子、松原 弘明、馬場 宏明、松本 達弥、松本 法子、三谷江里佳、
三谷 浩二、峰岸奈津子、宮本 奈奈、森田 徹、矢木 伸佳
--------------------
平成26年6月6日(金)~平成26年7月1日(火) 9:00~18:00
讃岐漆芸美術館・カフェギャラリー夏炉|高松市上福岡町
休館日|毎週火曜日、水曜日
連絡先|℡(087)802‐2010
会場及び場所は下記の通りです。
漆芸家は北岡 省三さん。香川県漆芸研究所で、また個人的に直々に指導されたお弟子さんらとで漆友会を結成しています。
今回は4月にオープンしたばかりで、北岡さんが館長として迎えられた私設の漆芸美術館で企画しました。
(隆)
出品者(五十音順、敬称略)
池田 朝重、石原 雅員、岩沢佳代子、大西 章寛、大西 貴政、北岡季代子、
北岡 省三、北岡 道代、金城一國斎、甲田絵梨子、坂本 征志、佐々木 博、
廣田 洋子、松原 弘明、馬場 宏明、松本 達弥、松本 法子、三谷江里佳、
三谷 浩二、峰岸奈津子、宮本 奈奈、森田 徹、矢木 伸佳
--------------------
平成26年6月6日(金)~平成26年7月1日(火) 9:00~18:00
讃岐漆芸美術館・カフェギャラリー夏炉|高松市上福岡町
休館日|毎週火曜日、水曜日
連絡先|℡(087)802‐2010
会場及び場所は下記の通りです。
銀粘土の世界 vol.4
オシャレするこころ展|日常を彩るアクセサリー
風の音|センス極めるデザインに注目!
Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現
アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス
油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡
オシャレするこころ展|日常を彩るアクセサリー
風の音|センス極めるデザインに注目!
Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現
アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス
油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。