2016年02月04日
写真展「冬景色」
感動の風景、一瞬をとらえました。




香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
美術イベント・サークル
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
13:45 2016/02/03



香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
美術イベント・サークル
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
13:45 2016/02/03
写真愛好グループ「写遊会・彩」の一部メンバーのみなさまによる作品展が開催されます。
グループは仲多度郡まんのう町在住の写真愛好家で結成。仲多度郡琴平町在住のセミプロ写真家、氏家 圭三さん(日本風景写真協会会員)を講師に迎えて発足以来、仲善地域(仲多度郡と善通寺市)を拠点に勉強会と撮影会等を開いています。
今回は所属していない方も加えた4名で、町内の簡易郵便局を会場に県内外の冬の風景写真を8点展示いたします。
今シーズンは正月休みが終わってからようやく冬らしい気候となりました。冬の風景の撮影には旬と言えましょう。
撮影した今回のメンバーは、出会った感動をすぐにとらえました。そんな杵柄ばかりです。また、色合いにもこだわって配慮しつつ仕上げています。
どうかご笑覧賜りますよう。
画像|ぶかぶかの白いお帽子(平成26年2月、筆者撮影)
--------------------
平成28年2月1日(月)~2月29日(月) 9:00~17:00
定休日|土曜日、日曜日、祝祭日
会場である郵便局の営業時間に準じます。
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
グループは仲多度郡まんのう町在住の写真愛好家で結成。仲多度郡琴平町在住のセミプロ写真家、氏家 圭三さん(日本風景写真協会会員)を講師に迎えて発足以来、仲善地域(仲多度郡と善通寺市)を拠点に勉強会と撮影会等を開いています。
今回は所属していない方も加えた4名で、町内の簡易郵便局を会場に県内外の冬の風景写真を8点展示いたします。
今シーズンは正月休みが終わってからようやく冬らしい気候となりました。冬の風景の撮影には旬と言えましょう。
撮影した今回のメンバーは、出会った感動をすぐにとらえました。そんな杵柄ばかりです。また、色合いにもこだわって配慮しつつ仕上げています。
どうかご笑覧賜りますよう。
(隆)
画像|ぶかぶかの白いお帽子(平成26年2月、筆者撮影)
--------------------
平成28年2月1日(月)~2月29日(月) 9:00~17:00
定休日|土曜日、日曜日、祝祭日
会場である郵便局の営業時間に準じます。
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。