2016年02月05日
高見 和秀さん|今回はパートナーも
癒しとやすらぎの空間。



香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
美術イベント・サークル
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
13:55 2015/02/04



香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
美術イベント・サークル
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
13:55 2015/02/04
東かがわ市在住の洋画家、高見 和秀さんの作品展が木田郡三木町で開催されます。
愛媛県大洲市出身の高見さん。若い頃より画家を志し、公募展で数々の賞に輝いた他、企業からのオファーでカレンダーやポスターを手掛けたこともある程の実力者です。

毎年この時期に新春展として発表の場を設けていて、今回は『癒やしとやすらぎ』をテーマに、郷里にある三浦アートヴィレッジを始めとした四国各地と好きなイタリアの風景をメインに人物画と山の風景を油彩と水彩、約30点展示いたします。どの作品とも落ち着いた雰囲気の色合いでおなじみで、ついつい見入ってしまいそうな作風です。
更にサプライズですが、奥様の裕実さんも加わって出展するということで、今までより華やかなひとときとなりそうです。
なお、販売もいたします。
--------------------
平成28年2月4日(木)~2月11日(木) 10:00~18:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|火曜日
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
愛媛県大洲市出身の高見さん。若い頃より画家を志し、公募展で数々の賞に輝いた他、企業からのオファーでカレンダーやポスターを手掛けたこともある程の実力者です。

毎年この時期に新春展として発表の場を設けていて、今回は『癒やしとやすらぎ』をテーマに、郷里にある三浦アートヴィレッジを始めとした四国各地と好きなイタリアの風景をメインに人物画と山の風景を油彩と水彩、約30点展示いたします。どの作品とも落ち着いた雰囲気の色合いでおなじみで、ついつい見入ってしまいそうな作風です。
更にサプライズですが、奥様の裕実さんも加わって出展するということで、今までより華やかなひとときとなりそうです。
なお、販売もいたします。
(隆)
--------------------
平成28年2月4日(木)~2月11日(木) 10:00~18:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|火曜日
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。