2014年01月31日
洋画&水彩画 新春展
昨年は地元企業のカレンダーに作品が採用された中堅画家です。
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)


東かがわ市在住の高見 和秀さんの作品展が開催されます。
高見さんは愛媛県大洲市出身。若い頃より公募展にチャレンジ、数々の賞を獲得した他、個展も全国各地で開いているという旺盛な画家です。
今回は香川と出身地の愛媛の風景を中心に約30点展示、販売もいたします。
地域、郷土を愛している。そんな感じの作品です。是非、ご覧になって下さい。
フェイスブック詳細原稿

--------------------
平成26年2月1日(土)~平成26年2月10日(月)
10:00~18:00 定休日:火曜日
最終日は15:00まで
ファイブ・ペニイズ オフィシャルサイト(インテリア館TADA)
【関連サイト】すたっふブログ【HAMトリオのブログ】
場所及び連絡先は下記の通りです。
高見さんは愛媛県大洲市出身。若い頃より公募展にチャレンジ、数々の賞を獲得した他、個展も全国各地で開いているという旺盛な画家です。
今回は香川と出身地の愛媛の風景を中心に約30点展示、販売もいたします。
地域、郷土を愛している。そんな感じの作品です。是非、ご覧になって下さい。
フェイスブック詳細原稿
(隆)

--------------------
平成26年2月1日(土)~平成26年2月10日(月)
10:00~18:00 定休日:火曜日
最終日は15:00まで
ファイブ・ペニイズ オフィシャルサイト(インテリア館TADA)
【関連サイト】すたっふブログ【HAMトリオのブログ】
場所及び連絡先は下記の通りです。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。