2015年10月19日

花はどこへ行った

 世界的な名曲ではありませんが、平和的な雰囲気を醸し出しています。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村 美術ブログ 美術イベント・サークルへ
 香川 その他の街情報
 写真イベント・写真展
 美術イベント・サークル

 ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回
 8:22 2015/10/19

 高松市在住で現代工芸美術家協会会友でいらっしゃる植松 昭二さんの作品展が開催されます。

平成27年10月|植松 昭二作品展・花はどこへ行った(高松市塩江美術館)

 植松さんは長年、メタル彫刻とテラコッタ彫金を手がけていらっしゃり、県内の各施設に作品を寄贈したこともあります。
 植松さんにはもう一つの顔があります。それはばら愛好家として、「ばらとガーデニング協会」代表でいらっしゃること。所属している竜雲ばらクラブで栽培から管理を手がけていらっしゃり、毎年この時期に写真とミニガーデンの展示をしています。今回は高松市文化芸術活動助成事業並びにかがわ文化芸術祭2015参加行事として認定を受け、およそ50点の作品にバラ色に染まったガーデニングを添えます。
 芸術の秋に相応しい、また平和な雰囲気と包まれそうです。 
(隆)

 --------------------
 平成27年10月20日(火)~10月25日() 9:00~17:00
 最終日は16:00を目処に搬出いたします。
 会場は企画展示室Bとウッドデッキです。
 休館日|月曜日
 主催|ばら香る彫刻展実行委員会
 協賛|赤松彫金教室、ばらとガーニング協会、竜雲ばらクラブ
 連絡先|植松さん ℡(087)849‐0091
 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。





同じカテゴリー(工芸)の記事
 銀粘土の世界 vol.4 (2022-09-30 23:30)
 オシャレするこころ展|日常を彩るアクセサリー (2022-07-22 02:00)
 風の音|センス極めるデザインに注目! (2022-07-12 00:00)
 Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現 (2022-04-20 20:00)
 アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス (2022-04-12 00:00)
 油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡 (2022-03-24 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 09:00 │Comments(0)工芸

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
花はどこへ行った