2014年06月03日

店内にも自然がいっぱい!

 知り合いのお店の展示のご案内です。

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回


 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ
 17:10 2014/06/03

 高松市仏生山町にあるハーブティー専門店“花葉逢”(かようほう)、6月の展示は高松市在住のアマチュア写真愛好家、阿名 有さんによる花の写真と蝶のコレクターでいらっしゃるフジモリハチローさんによる『世界の蝶の標本』が展示されています。
 阿名さんは写真愛好家なら誰もがご存知ですが、旅先の風景をテーマにしたのがメイン。その一方で、地元のお祭りも積極的に撮影されているそうです。自身、24回目の展示だそうです。また、フジモリさんは私自身は存じ上げませんが、蝶のコレクターとなれば資本が必要だと聞きます。彼も興味を持ってのことだと察しますが、収集も国内外を駆けまわって集めた数々です。
 詳細については、花葉逢のサイトへ。営業時間及び定休日も入っております。
 オフィシャルサイト
 ブログ(カテゴリー:貸しギャラリー)
(隆)

平成26年6月|阿名 有 第24回写真展と蝶の標本 コラボ展(花葉逢)



同じカテゴリー(展示)の記事
 干支(卯)とお正月飾り展 (2022-12-07 18:00)
 Winter Collection 2022 by フローラル秋桜 (2022-11-26 17:00)
 日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る (2022-06-21 04:00)
 てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが (2022-06-11 11:00)
 春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで! (2022-02-22 02:22)
 干支(寅)とお正月飾り展 (2021-11-25 17:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 20:18 │Comments(0)展示

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
店内にも自然がいっぱい!