2014年06月04日
36×90の布が作り出す多彩な魅力
カラフルなデザインの手ぬぐいを集めた展示が開催されます。

今年の展示はおよそ200アイテム。年間を通して、最も多くのアイテムが揃う展示は木田郡三木町にある毎年恒例の企画で、今年5回目を迎えました。
市販の物だけではなく、会場に縁のある作家の皆様が手がけたオリジナルデザインの物が登場するのもこの展示の魅力です。
展示品はもちろん販売もします。
てぬぐい展のコンセプトである『伝統×現代+意味』。
それは夏の涼のライフデザインあるいはライフスタイルを提案する展示でもあります。いろいろと考えながら観覧してみるのも如何でしょうか。

こんなユニークなてぬぐいもありますよ。
36×90の布が作り出す多彩な魅力に是非とも触れていただきたい。
出展者(五十音順、敬称略)
寛太郎|手描き友禅
染仁|草木染
田中 和彦| 一会創(額)
樋笠 幸三|墨
ふたあい政則はらだ|藍染
村上 千晶|藍染
--------------------
平成26年6月13日(金)~平成26年6月29日(日) 10:00~18:00
定休日|毎週火曜日
展示ギャラリー|すたっふブログ【HAMトリオのブログ】
フェイスブックページ
会場及び場所は下記の通りです。
連絡先及びホームページは“Googleマップで見る”をクリックして下さい。

今年の展示はおよそ200アイテム。年間を通して、最も多くのアイテムが揃う展示は木田郡三木町にある毎年恒例の企画で、今年5回目を迎えました。
市販の物だけではなく、会場に縁のある作家の皆様が手がけたオリジナルデザインの物が登場するのもこの展示の魅力です。
展示品はもちろん販売もします。
てぬぐい展のコンセプトである『伝統×現代+意味』。
それは夏の涼のライフデザインあるいはライフスタイルを提案する展示でもあります。いろいろと考えながら観覧してみるのも如何でしょうか。

こんなユニークなてぬぐいもありますよ。
36×90の布が作り出す多彩な魅力に是非とも触れていただきたい。
(隆)
出展者(五十音順、敬称略)
寛太郎|手描き友禅
染仁|草木染
田中 和彦| 一会創(額)
樋笠 幸三|墨
ふたあい政則はらだ|藍染
村上 千晶|藍染
--------------------
平成26年6月13日(金)~平成26年6月29日(日) 10:00~18:00
定休日|毎週火曜日
展示ギャラリー|すたっふブログ【HAMトリオのブログ】
フェイスブックページ
会場及び場所は下記の通りです。
連絡先及びホームページは“Googleマップで見る”をクリックして下さい。
干支(卯)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。