2014年04月12日
今日は一日、“イタリア三昧!”
イタリアの食、美、それに工芸品の他、モノなどを紹介する“イタリア日和”が開催されます。
香川県内でイタリアの自動車メーカー、アルファロメオの自動車所有者で構成される“Alfa Romeo Owners Club of Kagawa”(AROC香川、アルファロメオオーナーズクラブ香川)がイタリアの魅力を香川県民に知ってもらおうという趣旨で、毎年主催。今回で6回目です。
エスプレッソ珈琲をはじめ、香川産の果物を使ってのイタリアンジェラート、さらにイタリア産の食品、またオリーブオイルを使った化粧品、さらに手袋や自転車用品、手袋といった衣食住が揃います。
見学、入場は無料です。会場では販売及び展示ブースの他、クイズラリーや東日本大震災復興支援の義援金活動も実施いたします。
筆者は海外旅行をしたことがありません。時間ができたら、イタリアの文化に触れるべく訪れたいと。
--------------------
平成26年4月20日(日) 9:00~15:30
出展企業
NUTEC Japan(ニューテック ジャパン)|商品展示キャンペーン
いちご屋スカイファーム|いちご商品販売
BAR MOTORE(バール・モトーレ)|イタリアンエスプレッソ専門店
Cassia Bonita(カシア ボニータ)|イタリア食品販売
BUON PASTORE(ヴォン・パストーレ)|イタリアンジェラート専門店
CACAZAN イズイシ手袋|ハンドメイドグローブ展示販売
City Cycles(シティサイクルズ)|自転車・用品展示販売
小豆島ヘルシーランド株式会社|オリーブ化粧品、食用オリーブオイル等の販売
フィアット高松・アルファロメオ高松|香川県正規ディーラー、関西自動車株式会社

連絡先|AROC香川オフィシャルサイト
イタリア日和に入っていただくと、メール問い合わせができます。
場所は下記の通りです。
デックスガレリア(高松シンボルタワー)
多目的広場
香川県内でイタリアの自動車メーカー、アルファロメオの自動車所有者で構成される“Alfa Romeo Owners Club of Kagawa”(AROC香川、アルファロメオオーナーズクラブ香川)がイタリアの魅力を香川県民に知ってもらおうという趣旨で、毎年主催。今回で6回目です。
エスプレッソ珈琲をはじめ、香川産の果物を使ってのイタリアンジェラート、さらにイタリア産の食品、またオリーブオイルを使った化粧品、さらに手袋や自転車用品、手袋といった衣食住が揃います。
見学、入場は無料です。会場では販売及び展示ブースの他、クイズラリーや東日本大震災復興支援の義援金活動も実施いたします。
筆者は海外旅行をしたことがありません。時間ができたら、イタリアの文化に触れるべく訪れたいと。
(隆)
--------------------
平成26年4月20日(日) 9:00~15:30
出展企業
NUTEC Japan(ニューテック ジャパン)|商品展示キャンペーン
いちご屋スカイファーム|いちご商品販売
BAR MOTORE(バール・モトーレ)|イタリアンエスプレッソ専門店
Cassia Bonita(カシア ボニータ)|イタリア食品販売
BUON PASTORE(ヴォン・パストーレ)|イタリアンジェラート専門店
CACAZAN イズイシ手袋|ハンドメイドグローブ展示販売
City Cycles(シティサイクルズ)|自転車・用品展示販売
小豆島ヘルシーランド株式会社|オリーブ化粧品、食用オリーブオイル等の販売
フィアット高松・アルファロメオ高松|香川県正規ディーラー、関西自動車株式会社

連絡先|AROC香川オフィシャルサイト
イタリア日和に入っていただくと、メール問い合わせができます。
場所は下記の通りです。
デックスガレリア(高松シンボルタワー)
多目的広場
屋島山上 天空のガーデンマルシェ vol.2
音の化学反応を楽しみつつ美食を
讃岐のメッカで知り尽くそう!
仏生山まちづくり勉強会 vol.8|松家 卓弘さんをお迎えして
ビールとドイツ音楽の夕べ vol.10
夢に力を~モチベーションコントロールの大切さ~
音の化学反応を楽しみつつ美食を
讃岐のメッカで知り尽くそう!
仏生山まちづくり勉強会 vol.8|松家 卓弘さんをお迎えして
ビールとドイツ音楽の夕べ vol.10
夢に力を~モチベーションコントロールの大切さ~
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。