2014年04月12日
アテフ・ハリム氏を迎えて
エジプト出身のヴァイオリン奏者、アテフ・ハリム氏を迎えてのコンサートが開催されます。
エジプト人の父とフランス人の母の間に回路で生まれたアテフさん。5歳でヴァイオリンを始め、9歳でプロキャリアを認められて以降、母の祖国のフランスで学位を得、楽団にも所属していました。
1993年からは日本での演奏を開始。様々な興味深いテーマのコンサートを企画して、全国各地でリサイタルを通してクラシック音楽の楽しさを伝えている他、東日本大震災やカンボジア、ミャンマー支援、小児がん患者のためのチャリティーコンサートもこなされています。
今回は高松市に本部事務局がある公益社団法人セカンドハンド(理事長:平野キャサリン氏)が設立20周年を迎えてのメモリアルとして企画したものです。
セカンドハンドは1994年5月27日に、新田 恭子代表(当時)がメインになって、高松市南新町のビルの5階を3ヶ月無償で借りてスタートしました。新田代表がカンボジアを訪れた際、戦後すぐの日本のようなカンボジアの窮状を見つめ、一方の日本では使えるモノが捨てられることに対して、豊かな社会になったらなったでの将来不安も背景にあったと言います。
現在は全国6ヶ所にネットワークが構築されています。
この初心、原点に立ち返るべく、カンボジア王国にある孤児院の子供たちを支援することを目的にアテフさんとピアニストの横田 知佳さんをお招きして開催されます。
尚、コンサートの収益金は今秋予定している招聘事業として、カンボジアの孤児院の子供たちを招くために充てられます。
曲目(予定)
モーツァルト作曲 ヴァイオリンソナタ第28番ホ短調 K.304
チャイコフスキー作曲 懐かしい土地の思い出Op.42より 「瞑想曲」「メロディ」
ブラームス作曲 ヴァイオリンソナタ第1番ト長調 作品78“雨の歌”
マスネ作曲 タイスの瞑想曲
エルガー作曲 愛の挨拶
--------------------
平成26年5月24日(土) 開場 15:30 開演16:00

フライヤー(裏面)をクリックしたら詳細が出てきます。
■入場料(全席自由)
一般|前売り¥3,000(当日¥3,500)
学生|前売り¥2,000(当日¥2,500)
□チケットについての連絡先
℡(087)861‐9928/オフィシャルサイト
場所は下記の通りです。
会場は第1小ホールです。
エジプト人の父とフランス人の母の間に回路で生まれたアテフさん。5歳でヴァイオリンを始め、9歳でプロキャリアを認められて以降、母の祖国のフランスで学位を得、楽団にも所属していました。
1993年からは日本での演奏を開始。様々な興味深いテーマのコンサートを企画して、全国各地でリサイタルを通してクラシック音楽の楽しさを伝えている他、東日本大震災やカンボジア、ミャンマー支援、小児がん患者のためのチャリティーコンサートもこなされています。
今回は高松市に本部事務局がある公益社団法人セカンドハンド(理事長:平野キャサリン氏)が設立20周年を迎えてのメモリアルとして企画したものです。
セカンドハンドは1994年5月27日に、新田 恭子代表(当時)がメインになって、高松市南新町のビルの5階を3ヶ月無償で借りてスタートしました。新田代表がカンボジアを訪れた際、戦後すぐの日本のようなカンボジアの窮状を見つめ、一方の日本では使えるモノが捨てられることに対して、豊かな社会になったらなったでの将来不安も背景にあったと言います。
現在は全国6ヶ所にネットワークが構築されています。
この初心、原点に立ち返るべく、カンボジア王国にある孤児院の子供たちを支援することを目的にアテフさんとピアニストの横田 知佳さんをお招きして開催されます。
尚、コンサートの収益金は今秋予定している招聘事業として、カンボジアの孤児院の子供たちを招くために充てられます。
曲目(予定)
モーツァルト作曲 ヴァイオリンソナタ第28番ホ短調 K.304
チャイコフスキー作曲 懐かしい土地の思い出Op.42より 「瞑想曲」「メロディ」
ブラームス作曲 ヴァイオリンソナタ第1番ト長調 作品78“雨の歌”
マスネ作曲 タイスの瞑想曲
エルガー作曲 愛の挨拶
(隆)
--------------------
平成26年5月24日(土) 開場 15:30 開演16:00

フライヤー(裏面)をクリックしたら詳細が出てきます。
■入場料(全席自由)
一般|前売り¥3,000(当日¥3,500)
学生|前売り¥2,000(当日¥2,500)
□チケットについての連絡先
℡(087)861‐9928/オフィシャルサイト
場所は下記の通りです。
会場は第1小ホールです。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。