2019年03月03日

観音寺市民ミュージカル vol.2

 地元のアマチュア天文家をモデルに。

 平成31年3月|観音寺市民ミュージカル vol.2“星の王子さん”(観音寺市民会館)
 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 9:38 2019/03/03


 観音寺市で観音寺市民ミュージカルが開催されます。
 ミュージカルは観音寺市民会館開館記念事業として昨年、初めて開催。市民を主役に市民会館の一大イベントとして育もうという趣旨があります。
 2回目となる今年は観音寺市大野原町在住のアマチュア天文家、藤川 繁久さんをモデルとした“星の王子さん”を上演いたします。
 サン=テグジュペリの名作の観音寺版。藤川さんは彗星をこれまでに10個、このうち自分の名前が7個も刻まれた国内外の天文ファンの間では名士中の名士で、彼の姿から夢を諦めてはいけないメッセージが伝わってきそうです。
 脚本を岡本 隆生さんが、また俳優で大阪芸術大学教授(舞台芸術学科長)でいらっしゃる浜畑 賢吉さんが演出を担当し、舞台裏の制作スタッフも市民に支えられて、オーディションで選ばれた子供と大人たちが熱演します。
 どうか多くの方々の応援、そしてご観覧賜りますよう。
(隆)

スタッフ
演出|浜畑 賢吉
演出補|山本 育代
音楽|北川 潤
特別出演|石井 雅登、横岡 紗季(お二人とも香川県出身)

 ---------------
 平成31年3月10日() 14:00開演(開場は30分前)
 入場料(おかげさまで完売いたしました)
 一般|前売り ¥1,800(当日は+¥200)
 高校生以下|¥800(前売り、当日とも)
 未就学児|無料

 プレイガイド
 観音寺市民会館|℡(0875)23‐7600
 ミュージックセンターオオサカヤ(観音寺本店)|℡(0875)25‐2201
 ミュージックセンターオオサカヤ(川之江本店)|℡(0896)58‐8711
 三豊市文化会館マリンウェーブ|℡(0875)56‐5111
 シャープアンドフラット(三豊市)|℡(0875)73‐5597

 インターネットでもチケット購入が出来ます。
 観音寺市民会館

 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】



同じカテゴリー(演劇)の記事
 TOTE・TON vol.2|うちらの町の青い鳥 (2022-03-10 00:00)
 劇団プチミュージカル vol.64|音楽を通して困難を乗り越えていく! (2021-12-15 16:00)
 劇団プチミュージカル|海色のインクに恋して〈三豊公演〉 (2021-01-16 10:00)
 劇団プチミュージカル vol.63|海色のインクに恋して (2020-12-17 12:00)
 能楽入門|香川ゆかりの御能を楽しむ (2020-01-27 11:00)
 TOTE・TON|ミュージカル“夢つむぎの詩” (2020-01-27 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 10:05 │Comments(0)演劇

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
観音寺市民ミュージカル vol.2