2019年03月02日
海里の教室展|一味違う水墨画の絶景
東かがわ市在住の水墨画家、川淵 海里さんと川淵さんから指導を受ける生徒さんによる作品展が開催されます。
川淵さんは引田を拠点に創作活動をする傍ら、後進の育成、更には母校の小中学校にも出向いて指導をしていらっしゃいます。
作品展は始めてから6年になります。今回も風景をメインに力作が揃いました。
普段観る油彩、水彩、パステルとは違い、墨だけの独特の世界観。濃淡のあるタッチからは落ち着きのある、侘び寂びも感じさせる作風が伝わってきます。
生徒たちも楽しみにしている展示です。どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
---------------
平成31年3月10日(日)~3月29日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
川淵さんは引田を拠点に創作活動をする傍ら、後進の育成、更には母校の小中学校にも出向いて指導をしていらっしゃいます。
作品展は始めてから6年になります。今回も風景をメインに力作が揃いました。
普段観る油彩、水彩、パステルとは違い、墨だけの独特の世界観。濃淡のあるタッチからは落ち着きのある、侘び寂びも感じさせる作風が伝わってきます。
生徒たちも楽しみにしている展示です。どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
---------------
平成31年3月10日(日)~3月29日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。