2019年02月28日

HAPPY WOMAN FESTA 2019 KAGAWA

 ミモザカラーで彩る一週間。

平成31年3月|HAPPY WOMAN FESTA 2019 KAGAWA(高松市丸亀町ドーム広場)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 19:14 2019/02/28


 国連が3月8日に制定した国際女性デーに合わせて、女性が生き生きと生きられる社会を実現を目的としたフェスティヴァルが高松市で開催されます。
 “HAPPY WOMAN FESTA”と銘打ち、「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」を目的に、同実行委員会(事務局:一般社団法人ウーマンイノベーション)が2017年より開催しているものです。一昨年の一年目は東京で、昨年は東京(2会場)の他、大阪、愛知、それに宮城の5会場が増えました。そして今年は更に増えて、四国で初めて香川でも支部を立ち上げて開催されることと相成りました。
 国際女性デーは女性の自由と平等を掲げる日として祝われていて、イタリアでは男性から女性にミモザを贈る文化があります。これに倣って、会場である丸亀町商店街のドームがミモザの花の色であるイエローにライトアップされる他、女性のためのさまざまなレクチャーを企画しました。またカフェ&バーも設けています。
 フェスティヴァル開催の背景には女性の生き方について、全国的に社会的ムーブメントとして起こしていきたい。そんな気持ちがあるそうです。
 当日は豪華ゲストをお招きいたします。
 新しい時代へ向けて、考えていこう。そしてご家族、お友達、恋人とHappyな時間を過ごしていただければ。 
 どうか多くの方々のお越しをお待ちしております。
(隆)

ゲスト出演
佐野 真彩氏(伝説のレースクイーン/高松市出身)
mimika氏(シンガーソングライター/高松市出身)
ボンクラ(produced by 盆人プロジェクト/高松市)
岸上 美保氏(声楽家/高松市出身)
梅田 玲奈氏(ジャズピアニスト/高松市出身)
木戸 亜耶氏(司会)

関連イベント
最高峰の日本文化講座|3月2日(
 二部制です。
 【講師】
 第一部|小笠原清基氏[小笠原流三十一世宗家嫡男] 
 第二部|香川 深雪氏[香川食環境と伝統文化研究会代表]
 as 第一部ディスカッションモデレーター
 木村 麻子氏[(一社)全日本伝統文化後継者育成支援協会代表理事]

未来共創女性会議|3月3日() 14:30~17:30
 【講師】
 小川 礼一氏[HAPPY WOMAN実行委員会実行委員長]
 木村 麻子氏(as モデレーター)

 会場は丸亀レッツ カルチャールームで、参加費が要ります。
 お申込みはトップのフライヤーをクリックして下さいませ。

 【関連サイト】HAPPY WOMAN ONLINE
 ---------------
 平成31年3月8日(金) 10:00~21:00
 参加費|無料(販売、体験など一部有料)

 HAPPY ミモザカフェ&バーが限定オープンいたします。
 その他、フォトブース、ステージパフォーマンス、グッズ&雑貨ショップを設けます。

 18:00~ ミモザパーティー
 黄色のものを身にまとって来て下さい。ベストドレッサー賞を設けました。

 イエローライトアップ点灯式
 3月3日() 18:00
 ライトアップ期間は8日までです。

 会場の位置は地図の通りです。
 道程は“詳しい地図で見る”をクリックして下さい。




同じカテゴリー(生活・文化)の記事
 私たちの祭 2022 (2022-11-23 11:00)
 相撲甚句の魅力を伝える (2022-02-06 13:00)
 私たちの祭 2021 (2021-11-21 00:00)
 徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021 (2020-12-02 21:00)
 ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】 (2020-08-01 02:00)
 幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる (2020-02-21 21:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 21:00 │Comments(0)生活・文化

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
HAPPY WOMAN FESTA 2019 KAGAWA