2022年11月23日
私たちの祭 2022
香川県内在住のアーティストのみなさまによる作品の展示が高松市で開催されます。
会場である高松市屋島中町の無童庵まぶい(*)が、主に展示経験のある縁者に呼びかけて、「私たちの祭」と銘打ち、歳末恒例としておなじみになりました。今年は52名(組)が参加し、布小物から絵、さをり織り、さらに食べ物等々、バラエティが増したアイテムが揃います。

今年はウクライナ紛争以降、過去に例を見ない物価高の中で迎えた歳末です。社会、経済が荒む中、アイテムが織り成す明るい色、そして手作りの温かさが強く感じさせてくれそうです。
これらについては希望者に実費でお分けいたします。先ずは素敵な作品に出会ってみて下さい。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(*)無童庵の無は人偏に無とした造語としています。
〈写真〉昨年の展示より
-----
令和4年11月21日(月)~12月25日(日) 10:00~18:00
定休日はありません。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
会場である高松市屋島中町の無童庵まぶい(*)が、主に展示経験のある縁者に呼びかけて、「私たちの祭」と銘打ち、歳末恒例としておなじみになりました。今年は52名(組)が参加し、布小物から絵、さをり織り、さらに食べ物等々、バラエティが増したアイテムが揃います。
今年はウクライナ紛争以降、過去に例を見ない物価高の中で迎えた歳末です。社会、経済が荒む中、アイテムが織り成す明るい色、そして手作りの温かさが強く感じさせてくれそうです。
これらについては希望者に実費でお分けいたします。先ずは素敵な作品に出会ってみて下さい。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
出展者は下記の通りです。クリックしていただくと、大きく出てきます。
(*)無童庵の無は人偏に無とした造語としています。
〈写真〉昨年の展示より
-----
令和4年11月21日(月)~12月25日(日) 10:00~18:00
定休日はありません。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2021/11/21
2019/11/26
2018/11/27
2016/11/23
相撲甚句の魅力を伝える
私たちの祭 2021
徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021
ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】
幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる
JR高松駅門松飾り付け
私たちの祭 2021
徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021
ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】
幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる
JR高松駅門松飾り付け
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。