2017年11月16日
+mode in 2017
高松市在住の大西 尚子さん、埼玉県在住の中島 千咲さんと安宅 未希さん母娘によるコラボ展が高松市で開催されます。

展示は“+mode”と銘打って、毎秋開催しています。大西さんはフェルトとシルクオーガンジーで作ったショールやミニマット等を、また中島さんと安宅さんは金工によるジュエリー作品の展示です。
大西さんはフィンランド旅行でフェルト作品に魅せられて、また中島さんと安宅さんの親子は銀と銅の2種類の素材を使って、鍛金技法でシルバージュエリーを、それぞれハンドメイドで創作していらっしゃいます。
丁寧に、かつ繊細。その上、個性があって。仕上がった作品はどの季節にもぴったりで、さまざまなシーンに於いても鮮やかに映えてきます。

全ての展示作品は希望者の方には販売をさせていただきます。また会期中、フェルトを使ってのミニワークショップも開催いたします。毎年、好評で今年で第三弾となります。
どうかご高覧賜りますよう。
写真|昨年の展示より(2枚とも)
--------------------
平成29年11月21日(火)~11月26日(日) 10:00~18:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
展示は“+mode”と銘打って、毎秋開催しています。大西さんはフェルトとシルクオーガンジーで作ったショールやミニマット等を、また中島さんと安宅さんは金工によるジュエリー作品の展示です。
大西さんはフィンランド旅行でフェルト作品に魅せられて、また中島さんと安宅さんの親子は銀と銅の2種類の素材を使って、鍛金技法でシルバージュエリーを、それぞれハンドメイドで創作していらっしゃいます。
丁寧に、かつ繊細。その上、個性があって。仕上がった作品はどの季節にもぴったりで、さまざまなシーンに於いても鮮やかに映えてきます。
全ての展示作品は希望者の方には販売をさせていただきます。また会期中、フェルトを使ってのミニワークショップも開催いたします。毎年、好評で今年で第三弾となります。
どうかご高覧賜りますよう。
(隆)
フェルトのミニワークショップ
(1)犬のオブジェ (2)フェルトのコースター
(3)コロコロフェルトビーズのネックレス (4)犬のキーホルダー
この中から選んでいただきます。
11月21日(火)、22日(水)、24日(金)~26日(日)
10:00~ 14:00~
定員各回4名
26日は午前のみとさせていただきます。
参加費|¥2,500(材料費込み・お茶と小さなおやつ付き)
申し込み
mail; plus.mode@outlook.jp
℡(090)6285‐6880
写真|昨年の展示より(2枚とも)
--------------------
平成29年11月21日(火)~11月26日(日) 10:00~18:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2016/11/11
2015/11/12
2014/11/06
2012/11/01
干支(卯)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。