2016年03月30日
野の花をテーマに
作家さんが手掛けた様々な雑貨を。

香川 その他の街情報
ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
10:58 2016/03/28

香川 その他の街情報
ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
10:58 2016/03/28
野の花をテーマにした雑貨の展示即売が高松市で開催されます。
高松市花園町にあるWatagumo舎(わたぐも舎)が企画しました。県内外でご活躍の縁ある作家さんが手掛けた作品が並びます。
![平成28年4月|野の花展(Watagumo舎[わたぐも舎]) 平成28年4月|野の花展(Watagumo舎[わたぐも舎])](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/img2016_155.jpg)
春を迎えました。季節にふさわしい物も並ぶに違いありません。
なお、期間中、イベントも設けました。季節感を感じ取ることをも兼ねてご覧いただきたいです。
--------------------
平成28年4月7日(木)~4月17日(日) 11:00~18:00
定休日|水曜日(期間中無休)
イベント
4月9日(土) のあ家(いえ)の練り切り販売
高松市国分寺町、片岡物産内にあるカフェです。
四季を感じていただける創作スイーツが売りだそうです。
のあ家 オフィシャルサイト
フェイスブックページはこのサイトより入ることができます。
4月15日(金)~17日(日) あんとす堂タロットリーディング
首都圏を拠点に全国各地でタロットイベントをしています。
あんとす堂 オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
高松市花園町にあるWatagumo舎(わたぐも舎)が企画しました。県内外でご活躍の縁ある作家さんが手掛けた作品が並びます。
![平成28年4月|野の花展(Watagumo舎[わたぐも舎]) 平成28年4月|野の花展(Watagumo舎[わたぐも舎])](http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/img2016_155.jpg)
春を迎えました。季節にふさわしい物も並ぶに違いありません。
なお、期間中、イベントも設けました。季節感を感じ取ることをも兼ねてご覧いただきたいです。
(隆)
--------------------
平成28年4月7日(木)~4月17日(日) 11:00~18:00
定休日|水曜日(期間中無休)
イベント
4月9日(土) のあ家(いえ)の練り切り販売
高松市国分寺町、片岡物産内にあるカフェです。
四季を感じていただける創作スイーツが売りだそうです。
のあ家 オフィシャルサイト
フェイスブックページはこのサイトより入ることができます。
4月15日(金)~17日(日) あんとす堂タロットリーディング
首都圏を拠点に全国各地でタロットイベントをしています。
あんとす堂 オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
干支(卯)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。