2016年01月01日
偉大な風景写真家に劣らない作品群
光と色彩が風のように放たれる。



香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
美術イベント・サークル
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
21:37 2015/12/31



香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
美術イベント・サークル
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
21:37 2015/12/31
高松市の写真愛好グループ、香川風の会(会長:森川 輝男さん)のみなさまによる作品展が開催されます。
香川風の会は岡山県瀬戸内市出身の写真家で『色の魔術師』や『光の魔術師』と呼ばれ、瀬戸内海を始めとして光と色彩に満ちた叙情的な風景写真を撮り続けた、日本を代表する風景写真家でいらっしゃる緑川 洋一氏(故人)が1981(昭和56)年に組織、主宰した写真集団『風の会』の香川支部が前身。2001年11月に氏が逝去後に風の会は解散しましたが、高松市の写真家で長らく支部長を務めた森川さんがリードオフマンとなって氏の志を受け継いで今日に至り、撮影会、勉強会、写真展開催、懇親会等を開催しています。
展示は前身の支部時代より年次展として開催されていて、今回33回目を迎えます。毎回、風景をメインに一瞬を捉えた作品が並ぶことでおなじみです。今回も会長の森川さんと15名のメンバーが素敵な作品をお見せいたします。

緑川氏は生前、色彩にとてもこだわったそうで、メンバーの作品はどれも毎回、氏に劣らない、ついつい見惚れてしまう作風に仕上げています。どうかご高覧賜わりますよう。
なお、香川風の会では会員も募集しています。メンバー曰く、「写真撮影を通して楽しく交流できれば。」
出展者(五十音順、敬称略)
池口 弘、石原 寛、稲垣 基通、井上 博之、植木 里恵、
鎌田 英治、河西 優、篠原 修三、高橋ツヨシ、瀧本 京子、
竹内 雅弘、田中 文雄、谷森 勉、松野 昭弘、吉原 文雄
森川 輝男
--------------------
平成28年1月5日(火)~1月10日(日) 9:30~17:00
土曜日と日曜日は16:00まで
会場は1階のふれあいギャラリーです。
連絡先|森川会長 ℡(087)874‐5239
香川風の会オフィシャルサイト
【緑川 洋一氏関連サイト】
緑川 洋一記念室オフィシャルサイト
色彩の魔術師 緑川 洋一|岡山市
会場と場所は地図の通りです。
道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
香川風の会は岡山県瀬戸内市出身の写真家で『色の魔術師』や『光の魔術師』と呼ばれ、瀬戸内海を始めとして光と色彩に満ちた叙情的な風景写真を撮り続けた、日本を代表する風景写真家でいらっしゃる緑川 洋一氏(故人)が1981(昭和56)年に組織、主宰した写真集団『風の会』の香川支部が前身。2001年11月に氏が逝去後に風の会は解散しましたが、高松市の写真家で長らく支部長を務めた森川さんがリードオフマンとなって氏の志を受け継いで今日に至り、撮影会、勉強会、写真展開催、懇親会等を開催しています。
展示は前身の支部時代より年次展として開催されていて、今回33回目を迎えます。毎回、風景をメインに一瞬を捉えた作品が並ぶことでおなじみです。今回も会長の森川さんと15名のメンバーが素敵な作品をお見せいたします。

緑川氏は生前、色彩にとてもこだわったそうで、メンバーの作品はどれも毎回、氏に劣らない、ついつい見惚れてしまう作風に仕上げています。どうかご高覧賜わりますよう。
なお、香川風の会では会員も募集しています。メンバー曰く、「写真撮影を通して楽しく交流できれば。」
(隆)
出展者(五十音順、敬称略)
池口 弘、石原 寛、稲垣 基通、井上 博之、植木 里恵、
鎌田 英治、河西 優、篠原 修三、高橋ツヨシ、瀧本 京子、
竹内 雅弘、田中 文雄、谷森 勉、松野 昭弘、吉原 文雄
森川 輝男
--------------------
平成28年1月5日(火)~1月10日(日) 9:30~17:00
土曜日と日曜日は16:00まで
会場は1階のふれあいギャラリーです。
連絡先|森川会長 ℡(087)874‐5239
香川風の会オフィシャルサイト
【緑川 洋一氏関連サイト】
緑川 洋一記念室オフィシャルサイト
色彩の魔術師 緑川 洋一|岡山市
会場と場所は地図の通りです。
道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。