2015年04月29日
わたぐも舎 Exhibition am‐pito
編みに編み込んで作られた雑貨が並びます。



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
15:28 2015/04/29



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
15:28 2015/04/29
“am‐pito”と銘打った雑貨展が高松市で開催されます。
高松市寺井町にある雑貨店、わたぐも舎が主催します。
年に4回のショップを離れての展示では、ハンドメイド作品が多々並ぶことで知られます。今回は“編む”をテーマに、バッグをメインに並びます。
バッグは皮革で作られたのが主流ですが、編み込んだのも素敵です。その他、アクセサリーやニットといった常設作家さんの作品も登場します。
なお、28日と29日はタロットsessionも開催いたします。
小さな絵札の語りかけるmessageは、まるでアリアドネの糸のよう。
鍵と扉を探しに、楽しく一緒に紡いでみませんか?
出展作家
バッグ
kago*kago kiito*kiito kirika kutoa
m.c.m moism
有製咲処
アクセサリー
Cotoyo Matsue Tralalala. ニキニキ
ニット:Tricot Knitting Work
タロット:あんとす堂
--------------------
平成27年4月27日(月)~5月3日(日) 11:00~18:00
あんとす堂タロットsession
4月28日、29日 ¥1,000/10分
連絡先|℡(080)3161‐0140
わたぐも舎オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
高松市寺井町にある雑貨店、わたぐも舎が主催します。
年に4回のショップを離れての展示では、ハンドメイド作品が多々並ぶことで知られます。今回は“編む”をテーマに、バッグをメインに並びます。
バッグは皮革で作られたのが主流ですが、編み込んだのも素敵です。その他、アクセサリーやニットといった常設作家さんの作品も登場します。
なお、28日と29日はタロットsessionも開催いたします。
小さな絵札の語りかけるmessageは、まるでアリアドネの糸のよう。
鍵と扉を探しに、楽しく一緒に紡いでみませんか?
(隆)
出展作家
バッグ
kago*kago kiito*kiito kirika kutoa
m.c.m moism
有製咲処
アクセサリー
Cotoyo Matsue Tralalala. ニキニキ
ニット:Tricot Knitting Work
タロット:あんとす堂
--------------------
平成27年4月27日(月)~5月3日(日) 11:00~18:00
あんとす堂タロットsession
4月28日、29日 ¥1,000/10分
連絡先|℡(080)3161‐0140
わたぐも舎オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
干支(卯)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。