2015年03月09日
学び舎との別れを兼ねて
高松市の日新地域でしんぼく綱引き大会が開催されます。
地域コミュニティに於ける世代を超えた親睦を目的に、日新地域コミュニティ協議会が主催。5年前に地元にあった日新小学校が少子化の影響で周辺の2つの小学校と統合したため、廃校になったのを機に地域ふれあい交流事業として3年前から始めていて、今年で4回目を迎えます。メインの綱引きの他に、バザーやゲーム、輪投げ、けん玉、それにコマ回し等の昔懐かしい玩具コーナーも用意しています。
また今回は、スタート以来の会場となっている旧日新小学校の校舎が今年、取り壊されることが決まっています。そのため、当日は校舎の1階を解放する他、OB教師も多数お越しになります。
日新地域は主に高松市中央卸売市場がある瀬戸内町と西浜新町をメインとした古くからの漁師町です。校舎の前に植わる桜の花が咲く中で、漁師町らしい威勢ある賑わいに懐かしさも加味されるものとなりそうです。
--------------------
平成27年3月15日(日) 10:00~15:00
各種食バザー|うどん、フライドポテト、フランクフルト、唐揚げ他
振る舞い(無料)|甘酒、コーヒー
ゲームコーナー(瀬戸内保育所)
昔懐かしい玩具コーナー(老人会)|輪投げ、けん玉、コマ回し
連絡先|日新コミュニティ協議会企画部 ℡(090)3786‐9219
会場は旧高松市立日新小学校のグランドです。
場所は地図の通りです。
地域コミュニティに於ける世代を超えた親睦を目的に、日新地域コミュニティ協議会が主催。5年前に地元にあった日新小学校が少子化の影響で周辺の2つの小学校と統合したため、廃校になったのを機に地域ふれあい交流事業として3年前から始めていて、今年で4回目を迎えます。メインの綱引きの他に、バザーやゲーム、輪投げ、けん玉、それにコマ回し等の昔懐かしい玩具コーナーも用意しています。
また今回は、スタート以来の会場となっている旧日新小学校の校舎が今年、取り壊されることが決まっています。そのため、当日は校舎の1階を解放する他、OB教師も多数お越しになります。
日新地域は主に高松市中央卸売市場がある瀬戸内町と西浜新町をメインとした古くからの漁師町です。校舎の前に植わる桜の花が咲く中で、漁師町らしい威勢ある賑わいに懐かしさも加味されるものとなりそうです。
(隆)
--------------------
平成27年3月15日(日) 10:00~15:00
各種食バザー|うどん、フライドポテト、フランクフルト、唐揚げ他
振る舞い(無料)|甘酒、コーヒー
ゲームコーナー(瀬戸内保育所)
昔懐かしい玩具コーナー(老人会)|輪投げ、けん玉、コマ回し
連絡先|日新コミュニティ協議会企画部 ℡(090)3786‐9219
会場は旧高松市立日新小学校のグランドです。
場所は地図の通りです。
屋島山上 天空のガーデンマルシェ vol.2
音の化学反応を楽しみつつ美食を
讃岐のメッカで知り尽くそう!
仏生山まちづくり勉強会 vol.8|松家 卓弘さんをお迎えして
ビールとドイツ音楽の夕べ vol.10
夢に力を~モチベーションコントロールの大切さ~
音の化学反応を楽しみつつ美食を
讃岐のメッカで知り尽くそう!
仏生山まちづくり勉強会 vol.8|松家 卓弘さんをお迎えして
ビールとドイツ音楽の夕べ vol.10
夢に力を~モチベーションコントロールの大切さ~
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。