2014年11月23日
山から始まる自然あふれる風景
松山市在住の谷本 隆弘さんの写真展が高松市で開催されます。

年明けからこの日のために撮影を続けてきたという谷本さん。山とその周辺の自然の風景を撮影を続けていらっしゃり、杵柄はブログでも記録にアップしているほどです。
会場のギャラリーカフェでは3回目の展示となりますが、そもそもはブログをきっかけにして始まった谷本さんの作品展。今回は『深山逍遥』のテーマで、自然のあふれる風景写真を展示いたします。
谷本さんのブログ;風雪ながら暮らし
--------------------
平成26年12月1日(月)~平成26年12月28日(日)
8:00~17:00|最終日は15:00を目処に搬出します。
定休日|毎週金曜日、第二・第四木曜日
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルブログは“Googleマップで見る”をクリックして下さい。

年明けからこの日のために撮影を続けてきたという谷本さん。山とその周辺の自然の風景を撮影を続けていらっしゃり、杵柄はブログでも記録にアップしているほどです。
会場のギャラリーカフェでは3回目の展示となりますが、そもそもはブログをきっかけにして始まった谷本さんの作品展。今回は『深山逍遥』のテーマで、自然のあふれる風景写真を展示いたします。
(隆)
谷本さんのブログ;風雪ながら暮らし
--------------------
平成26年12月1日(月)~平成26年12月28日(日)
8:00~17:00|最終日は15:00を目処に搬出します。
定休日|毎週金曜日、第二・第四木曜日
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルブログは“Googleマップで見る”をクリックして下さい。
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。