2014年06月01日

教室で培った“おきにいり”

 10年目の節目…。

  平成26年6月|おきにいり展vol.10(NHK高松放送局ふれあいギャラリー)
 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回


 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ
 08:08 2014/05/31

 三木町在住のプロカメラマン、古家 秀俊さんが主宰するレベルアップ写真教室の受講生による作品展示(おきにいり展)が開催されます。
 教室は実地(撮影旅行)を兼ねた講習を通して研鑽を積んでいます。
 展示は10年目の節目となります。今回は16名の皆様が古家さんから指導を受けつつ、仕上げた自慢のおきにいりを各1点、また古家さんも賛助出品いたします。
 尚、会期中の13日には古家さんによる展示作品の解説が行われます。
 新たな節目へと向かって、今後も邁進していきます。
(隆)

 出展者(五十音順、敬称略)
 片山ツヤ子、川口 健二、木野美代子、栗田 正人、須田 隆司、多田 博樹、
 田中 信夫、土居 勉、徳永 裕、長尾 正孝、奈良 邦夫、西畑 慶子、溝渕 常雄、
 溝渕 正明、山田 和範、吉野まり子
 古家 秀俊

 --------------------
 平成26年6月10日(火)~平成26年6月15日(
 9:30~17:00|土曜日日曜日は16:00まで
 古家先生のギャラリートーク 正しい写真の見方 6月13日(金)13:00~
 古家先生のオフィシャルサイト|スタジオK
 連絡先|上述、古家先生のサイトにて。
 会場及び場所は下記の通りです。


2013/06/01
9年目の“My Favorite”
 今年も地元のプロカメラマンの指導を受ける教室受講生の杵柄が並びます。

2012/06/07
「おきにいり」を持ち寄って
 皆さん、レベルアップはされましたか?
 地元で著名なプロカメラマンの講師による教室の受講生の杵柄が並びます。



同じカテゴリー(写真)の記事
 松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了 (2022-12-07 13:30)
 戸田由美子女史|8人の職人たち (2022-11-14 23:15)
 ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る! (2022-09-29 12:00)
 香川風の会 vol.39 (2022-09-26 23:00)
 山田 和範氏|ミサゴをとらえる! (2022-08-30 02:00)
 二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む! (2022-07-25 11:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 11:51 │Comments(0)写真

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
教室で培った“おきにいり”