2014年05月28日

東かがわ発、食器や花器をメインに

 由緒ある窯を拠点に活躍する陶芸家による最新作をメインに展示いたします。

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回


 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ
 12:44 2014/05/28

 東かがわ市在住の陶芸家、田中 保基さんの陶展が開催されます。

  平成26年5月、6月|田中 保基陶展(ギャラリー茶や「四季」)
 田中さんは福井県敦賀市出身。福井県立敦賀高校から嵯峨美術短期大学陶芸科を卒業後、香川へ。高松藩第九代藩主松平頼恕(よりひろ)候により京都から招かれた当時の三大名工の一人、仁阿弥道八(にんなみどうはち)が築いた讃窯を拠点に創作活動を続けていらっしゃる、ベテランの域に入った作家です。個展の他、毎年大型連休中に栗林公園で開催される讃岐のやきもの展においても中心的存在です。
 今回は普段使う食器や花器をメインに、およそ100点を展示いたします。

平成26年5月、6月|田中 保基陶展(ギャラリー茶や「四季」)

 素敵なデザインを施される方です。即売もいたしますので、興味をお持ちの方、特に普段の生活で使うのがなくて困っている方は必見の展示です。
(隆)

 --------------------
 平成26年5月28日(水)~平成26年6月1日(
 10:00~17:00|最終日は16:00まで
 連絡先|℡(090)7575‐0744
 会場及び場所は下記の通りです。




同じカテゴリー(工芸)の記事
 銀粘土の世界 vol.4 (2022-09-30 23:30)
 オシャレするこころ展|日常を彩るアクセサリー (2022-07-22 02:00)
 風の音|センス極めるデザインに注目! (2022-07-12 00:00)
 Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現 (2022-04-20 20:00)
 アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス (2022-04-12 00:00)
 油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡 (2022-03-24 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 16:00 │Comments(0)工芸

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東かがわ発、食器や花器をメインに