2014年03月22日
アートとしての香川を撮り続ける集団
K lovers photographersの皆様による作品展が開催されます。
主宰する写真家の所 幸則さん(高松市出身)が主宰するグループで、所さんが会場である高松市の情報通信交流館で開催しているフォト・ラボKの修了生からの選抜と所さんの私塾、所塾の香川チームによって構成された集団で、今回2回目の展示です。
16人のメンバーが香川県内各地の日常的なシーンを撮影。これををアートとして表現している作品ばかりです。
どれもふだん見慣れたシーン、また知らないシーンです。それぞれの感性と表現力で仕上げました。
『アート県かがわ』に相応しい香川の写真群を多様な表現で残せないだろうか。
この目的で動き始めたK lovers。
所さんによれば、
「アートが生活に密着している海外での展示も模索したい。」
と、将来ビジョンを見据えているそうです。
--------------------
平成26年3月25日(火)~平成26年4月6日(日)
10:00~20:00(入館は19:30まで)
入館無料
休館日:毎週月曜日
会場及び場所は下記の通りです
連絡先は地図内の“Googleマップで見る”をクリックして下さい。

16人のメンバーが香川県内各地の日常的なシーンを撮影。これををアートとして表現している作品ばかりです。
どれもふだん見慣れたシーン、また知らないシーンです。それぞれの感性と表現力で仕上げました。
『アート県かがわ』に相応しい香川の写真群を多様な表現で残せないだろうか。
この目的で動き始めたK lovers。
所さんによれば、
「アートが生活に密着している海外での展示も模索したい。」
と、将来ビジョンを見据えているそうです。
(隆)
--------------------
平成26年3月25日(火)~平成26年4月6日(日)
10:00~20:00(入館は19:30まで)
入館無料
休館日:毎週月曜日
会場及び場所は下記の通りです
連絡先は地図内の“Googleマップで見る”をクリックして下さい。
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。