2014年01月26日
縁の下の力持ち…新たに参加校も加わり
今年も香川県内の高校の応援部るいは応援団で活躍する面々が一堂に会します。
香川県高等学校応援団フェスティバルが開催されます。
きっかけは高松、高松西、それに高松北;高松市内の香川県立3高校の応援部が東日本大震災の被災地を勇気づけようと、発生から1年の祈念となった一昨年3月11日に高松市中心市街地アーケードで路上ライブを催したこと。応援部として学校間での連携は全国的にも初の試みで好評を博したことから、これを呼び水に、ふだん運動部や文化部とは対照的な「縁の下の力持ち」‐所謂、脇役的存在の活動を知ってもらおうというコンセプトで、県内各地で応援に関わる有志が集まって実行委員会を立ち上げて企画。昨年3月、上記3校に香川県立丸亀と尽誠学園(私立)の2校が加わり、初めてフェスを開催しました。
2回目となる今回は新たに高松工芸と小豆島の香川県立2校が加わって7校が競演します。
『広がる愛校心の輪』をテーマに、各校オリジナル、またジョイントと演舞、パフォーマンスを通して母校への感謝を伝えます。
高校野球の試合に付き物というイメージが漂う応援部。最近は各学校毎に野球だけでなく、地域イベントの招きがあれば積極的に参加しているそうです。現在、MIMOCA(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)で2月16日まで開催している猪熊氏の母校である丸亀高校に所蔵している氏の作品を展示している企画展での関連イベントで、応援パフォーマンスに出演した丸亀高校はその好例でしょう。
観覧者には母校の分け隔てなく、青春に懸けた晴れ舞台の姿を応援していただきたい。
--------------------
平成26年2月11日(火) 開場12:30 開演12:50
高松市牟礼図書館多目的ホール(旧高松市立牟礼公民館)
入場無料
当日のプログラムについては下記サイトをクリック
香川県立高松北高等学校・中学校サイト
場所は下記の通りです。
香川県高等学校応援団フェスティバルが開催されます。
きっかけは高松、高松西、それに高松北;高松市内の香川県立3高校の応援部が東日本大震災の被災地を勇気づけようと、発生から1年の祈念となった一昨年3月11日に高松市中心市街地アーケードで路上ライブを催したこと。応援部として学校間での連携は全国的にも初の試みで好評を博したことから、これを呼び水に、ふだん運動部や文化部とは対照的な「縁の下の力持ち」‐所謂、脇役的存在の活動を知ってもらおうというコンセプトで、県内各地で応援に関わる有志が集まって実行委員会を立ち上げて企画。昨年3月、上記3校に香川県立丸亀と尽誠学園(私立)の2校が加わり、初めてフェスを開催しました。
2回目となる今回は新たに高松工芸と小豆島の香川県立2校が加わって7校が競演します。
『広がる愛校心の輪』をテーマに、各校オリジナル、またジョイントと演舞、パフォーマンスを通して母校への感謝を伝えます。
高校野球の試合に付き物というイメージが漂う応援部。最近は各学校毎に野球だけでなく、地域イベントの招きがあれば積極的に参加しているそうです。現在、MIMOCA(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)で2月16日まで開催している猪熊氏の母校である丸亀高校に所蔵している氏の作品を展示している企画展での関連イベントで、応援パフォーマンスに出演した丸亀高校はその好例でしょう。
観覧者には母校の分け隔てなく、青春に懸けた晴れ舞台の姿を応援していただきたい。
(隆)
--------------------
平成26年2月11日(火) 開場12:30 開演12:50
高松市牟礼図書館多目的ホール(旧高松市立牟礼公民館)
入場無料
当日のプログラムについては下記サイトをクリック
香川県立高松北高等学校・中学校サイト
場所は下記の通りです。
2013/03/05
高松市内の公立高校3校の応援部により、3.11の被災地に向かってのチャリティ応援エールライブから早一年。
「将来、県内の高校の応援部が一堂に会して、フェスティバルをしたい。」
1年前のライブの最後、幹事校である高松北高等学校の女性応援団長(当時)が、開催の経緯から将来への想いを聴衆に伝えました。…
「将来、県内の高校の応援部が一堂に会して、フェスティバルをしたい。」
1年前のライブの最後、幹事校である高松北高等学校の女性応援団長(当時)が、開催の経緯から将来への想いを聴衆に伝えました。…
音連れ~とあるところの朗読会
Shurita Bellydance Company vol.1
三味の音色とともに和の趣きを楽しむ
ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ
Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現
讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく!
Shurita Bellydance Company vol.1
三味の音色とともに和の趣きを楽しむ
ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ
Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現
讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。