2019年10月17日
讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく!
古から現代まで、香川の風景を文学から音楽まで、多彩なジャンルで描いていく総合舞台公演が高松市で開催されます。
“讃岐八景 ‐文学・音楽・踊り”と銘打ち、今年のかがわ文化芸術祭主催公演として、かつ高松市在住の俳人で今年、香川県文化芸術新人賞を受賞した涼野 海音氏の受賞記念公演として企画しました。令和の原典ともなった万葉集に「玉藻よし、讃岐の国は…」と柿本人麻呂が詠った香川の風景。朗読、音楽からダンス、オペラまで、八つの景色として表現していきます。
香川の歴史を紐解くと、社会、文化、教育等々、数え切れないほどの出来事がありました。果たして、どのように表現していくのでしょうか。
過去から未来へと繋げていく公演となりそうです。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
管弦楽|高松コンテンポラリーソロイスツ(Cond:大山 晃)
俳人|涼野 海音(すずの あまね) 超結社句会 香川・灯台句会代表
司会(朗読進行)|大津奈美子
写真提供|森川 輝男
-----
令和元年11月17日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場料(全席自由)
一般 ¥2,000 学生 ¥1,000
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
“讃岐八景 ‐文学・音楽・踊り”と銘打ち、今年のかがわ文化芸術祭主催公演として、かつ高松市在住の俳人で今年、香川県文化芸術新人賞を受賞した涼野 海音氏の受賞記念公演として企画しました。令和の原典ともなった万葉集に「玉藻よし、讃岐の国は…」と柿本人麻呂が詠った香川の風景。朗読、音楽からダンス、オペラまで、八つの景色として表現していきます。
香川の歴史を紐解くと、社会、文化、教育等々、数え切れないほどの出来事がありました。果たして、どのように表現していくのでしょうか。
過去から未来へと繋げていく公演となりそうです。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
プログラム
第一景 万葉集を歌う
柿本人麻呂の長歌に大山 晃氏が作曲した合唱曲「玉藻よし」本邦初演
コレギウム・ムジクム高松、四国二期会オペラ合唱団
第二景 朗読「扇と弓」
菊池 寛の小説「源平盛衰記」より那須 与一が屋島の戦いでの一場面を朗読
第三景 あたごの浦(ダンス)
パフォーマンスカンパニー リトルウィング
第四景 オペラ「二十四の瞳」
壺井栄の「二十四の瞳」を短編オペラにして初演
大石先生:林 里美(Sop)
オリーブ少年少女合唱団
第五景 校歌に歌われた讃岐の風景
地域の風景が描かれた県内の校歌から東讃地域の風景が表現された校歌を紹介
第六景 俳句「讃岐富士」
俳人、涼野 海音氏による句集を紹介
第七景 青春デンデケデケデケ
芦原すなお氏による朗読
芦原すなお&ザ・ロッキングホースメンによる演奏
第八景 合唱「帰郷」
さだまさし氏作詞、作曲による1997(平成9)年に開催された国民文化祭・かがわのテーマ曲
管弦楽|高松コンテンポラリーソロイスツ(Cond:大山 晃)
俳人|涼野 海音(すずの あまね) 超結社句会 香川・灯台句会代表
司会(朗読進行)|大津奈美子
写真提供|森川 輝男
-----
令和元年11月17日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場料(全席自由)
一般 ¥2,000 学生 ¥1,000
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
音連れ~とあるところの朗読会
Shurita Bellydance Company vol.1
三味の音色とともに和の趣きを楽しむ
ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ
Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現
Las Torres “espectáculo”|奇想天外の世界
Shurita Bellydance Company vol.1
三味の音色とともに和の趣きを楽しむ
ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ
Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現
Las Torres “espectáculo”|奇想天外の世界
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。