2014年01月28日

日本古来の横笛でほっとひと吹き

 薪ストープの温かい会場の中で身も心も温まりながら、篠の音に触れてみて下さい。

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ

平成26年2月|ふえのねカフェ in 古木里庫
 篠笛奏者の阿部 一成さんのコンサートが開催されます。
 阿部さんは愛媛県出身で東京育ち。北海道大学在学中に触れた民俗芸能の調べに魅せられたのがきっかけで、その後、太鼓芸能集団『鼓童』の活動に参加、14年在籍した経験をお持ちです。
 現在は新居浜市在住で、レッスンスタジオを運営する傍ら、篠笛の他、和太鼓の演奏活動に力を入れておられます。それは国内だけでなく、なんと世界28ヶ国でも演奏された若手奏者です。
 今回は香川県内で阿部さんのレッスンを受ける皆様との2部構成の内容です。

 第一部 篠笛スタジオ~心呼吸で奏でる笛の音~ 香川支部メンバーの演奏
 第二部 阿部さんの篠笛と和太鼓の演奏
 阿部 一成さんオフィシャルサイト
 寒い中、笛のひと吹きで身も心も温まって下さいませ。
(隆)

 --------------------
 平成26年2月23日() 開演14:00(演奏約1時間30分)
 入場料 ¥1,000(ワンドリンク、お菓子付き)
  ただし、前売りはありません。当日、受付にてお支払いをお願いいたします。
 演奏についての問い合わせ|℡090‐49716933
 会場の位置と連絡先は下記の通りです。




同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 03:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日本古来の横笛でほっとひと吹き