2014年01月01日

元日からの作品展(ちぎり絵と陶芸)

 皆様、新年あけましておめでとうございます。
 正月のイベントは旧年中に知る範囲で入れさせていただいております。ここ2、3日のうちに入った情報があります。
 いずれも元日からで、初春に相応しい作品展及び展示即売会です。下記の通り、簡単に記させていただきます。

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ

四季の彩 和紙ちぎり絵展|安富より子とサークルの人達

平成26年1月|安富より子和紙ちぎり絵展(ワンズカフェ)

 安冨さんは香川県内の文化教室の講師を務めておられ、約800名のお弟子さんをお持ちの実力派。公益財団法人日本和紙ちぎり絵協会でも役員を務めておられ、皇后陛下にも作品を献上したことがあるほどの腕前で知られます。
 会場には安富さんと地元のお弟子さん数名が作品およそ20点展示しております。

 --------------------
 平成26年1月1日()~平成26年1月31日(金) 8:30~20:00
 年始4日までは時間が変則的になっております。
 元日は12:00~、2日と3日は9:30~
 最終日は14:00まで
 ワンズカフェの場所及び連絡先は下記、地図の通りです。

 ====================
新しいの器展

平成26年1月|新しい春の器展 毎年、仲多度郡琴平町にある金陵の郷でお正月に開催している恒例のグループ展で、今回で21回目となります。3名の作家が新春にふさわしい作品を展示即売します。
 詳細はフェイスブックイベント原稿がございます。(クリック
 ご覧になったと伝えていただくと、併設の酒の資料館入場券を進呈いたします。
 出品者(敬称略)
 YUME(愛媛県四国中央市|夢酔窯)
 五嶋 信幸(香川県仲多度郡琴平町|花舎窯)
 田中 保基(香川県東かがわ市|讃窯)
(隆)

 --------------------
 平成26年1月1日()~平成26年1月5日() 9:00~16:00
 最終日は14:00まで。入場無料。
 金陵の郷の場所及び連絡先は下記、地図の通りです。



同じカテゴリー(工芸)の記事
 銀粘土の世界 vol.4 (2022-09-30 23:30)
 オシャレするこころ展|日常を彩るアクセサリー (2022-07-22 02:00)
 風の音|センス極めるデザインに注目! (2022-07-12 00:00)
 Blue Blue Green~ガラスで瀬戸内を表現 (2022-04-20 20:00)
 アトリエ ル・レザン|神秘に輝くステンドグラス (2022-04-12 00:00)
 油谷 千絵女史|切り抜き、貼り重ねて20年の軌跡 (2022-03-24 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 02:45 │Comments(0)工芸ペーパークラフト・切り絵

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
元日からの作品展(ちぎり絵と陶芸)