2012年09月23日
40~60歳代前半は特に懐かしむ…
ウルトラマンシリーズのテレビ放映開始から今年で45年を記念してのウルトラマンアート!展が開催されます。
ウルトラマンとウルトラセブンが放送された草創期をメインに、デザイン画、造形物、記録写真、それにフィギュア等、約400点が展示されます。
皆様はどのウルトラマンに思い入れがありますか。
筆者はウルトラセブン以降、ウルトラマンエース、レオ、それにタロウをよく視ていた世代です。初代ウルトラマンが悪役でおなじみの黒部 進さんだったのは知りませんでしたが、その後のセブンでは、一昨年、3年前のさぬき映画祭上映作品で、高松でロケをした「めおん」に出演された森次 晃嗣さん、レオの真夏 竜さん、それにタロウの篠田 三郎さん等は今でも鮮明に覚えています。
円谷英二氏率いる円谷プロによる特撮技術を駆使して制作された変身ヒーロー物は、当時、少年少女だった40~60歳代前半の心を釘付けにしたものです。
円谷氏によって編み出されたウルトラマンシリーズは今日まで続いているほか、これを機に、アクションを織り交ぜた変身ヒーロー物の番組も数え切れないくらい登場しています。その原点であるウルトラマンをアートとしてお楽しみいただければと思います。
なお、期間中はワークショプ、コンサート等、関連イベントが多々目白押しです。
詳細は高松市美術館のホームページを。(高松市美術館と検索)
円谷プロ、ウルトラマンシリーズ45周年記念サイト
平成24年9月15日(土)~10月28日(日)
高松市美術館|高松市紺屋町
火~土曜日、祝日 9:30~19:00
日曜日 9:30~17:00
月曜日休館(祝日と重なる場合は翌日、火曜日が休館日)
入場料:一般¥1,000(¥800) 大学生¥500(¥400)
高校生以下無料
( )は前売り及び団体20名様以上の料金
連絡 ℡(087)823‐1711 Fax.(087)851‐7250
ウルトラマンとウルトラセブンが放送された草創期をメインに、デザイン画、造形物、記録写真、それにフィギュア等、約400点が展示されます。
皆様はどのウルトラマンに思い入れがありますか。
筆者はウルトラセブン以降、ウルトラマンエース、レオ、それにタロウをよく視ていた世代です。初代ウルトラマンが悪役でおなじみの黒部 進さんだったのは知りませんでしたが、その後のセブンでは、一昨年、3年前のさぬき映画祭上映作品で、高松でロケをした「めおん」に出演された森次 晃嗣さん、レオの真夏 竜さん、それにタロウの篠田 三郎さん等は今でも鮮明に覚えています。
円谷英二氏率いる円谷プロによる特撮技術を駆使して制作された変身ヒーロー物は、当時、少年少女だった40~60歳代前半の心を釘付けにしたものです。
円谷氏によって編み出されたウルトラマンシリーズは今日まで続いているほか、これを機に、アクションを織り交ぜた変身ヒーロー物の番組も数え切れないくらい登場しています。その原点であるウルトラマンをアートとしてお楽しみいただければと思います。
なお、期間中はワークショプ、コンサート等、関連イベントが多々目白押しです。
詳細は高松市美術館のホームページを。(高松市美術館と検索)
円谷プロ、ウルトラマンシリーズ45周年記念サイト
平成24年9月15日(土)~10月28日(日)
高松市美術館|高松市紺屋町
火~土曜日、祝日 9:30~19:00
日曜日 9:30~17:00
月曜日休館(祝日と重なる場合は翌日、火曜日が休館日)
入場料:一般¥1,000(¥800) 大学生¥500(¥400)
高校生以下無料
( )は前売り及び団体20名様以上の料金
連絡 ℡(087)823‐1711 Fax.(087)851‐7250
(隆)
干支(卯)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。