2021年06月25日
岡田 崇寛氏&宮崎 哲治氏|いってらっしゃい。&マチとヒト
高松市在住の写真愛好家、岡田 崇寛さんと宮崎 哲治さんによる写真展が開催されます。
お二人は高松市出身の写真家、所 幸則さんが主宰するフォトラボKで写真技術を習得したことをきっかけに、余暇として撮影活動を続けていらっしゃいます。

岡田さんは2014年より“カヨウヒト”をテーマに作品発表の場を設けていますが、今回はフォトラボで一緒だった宮崎さんを誘う形でコラボレーションが実現しました。岡田さんはシリーズより「いってらっしゃい。」の瞬間にクローズアップした作品を、宮崎さんは高松の市中を歩きながらコツコツと撮りためた「マチとヒト」をテーマにモノクロでプリントした作品を展示いたします。
お互いに人を見つめているのが共通項。生活がにじみ出る岡田さんの表現力、一方、スタイリッシュなモノクロで仕上げ、どこかで見たような見たことがないような高松を見せる宮崎さんの構図は、まるでドラマチックに映ります。そんな若い二人の感性があふれる作品、この目で触れてみては如何でしょうか。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
〈写真〉(下)
岡田さんの作品展“カヨウヒト@ライオン通ノアタリ”(令和3年1月)
-----
令和3年6月27日(日)~7月11日(日) 9:00~17:00
休館日|火曜日
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。【市民ギャラリー】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
お二人は高松市出身の写真家、所 幸則さんが主宰するフォトラボKで写真技術を習得したことをきっかけに、余暇として撮影活動を続けていらっしゃいます。
岡田さんは2014年より“カヨウヒト”をテーマに作品発表の場を設けていますが、今回はフォトラボで一緒だった宮崎さんを誘う形でコラボレーションが実現しました。岡田さんはシリーズより「いってらっしゃい。」の瞬間にクローズアップした作品を、宮崎さんは高松の市中を歩きながらコツコツと撮りためた「マチとヒト」をテーマにモノクロでプリントした作品を展示いたします。
お互いに人を見つめているのが共通項。生活がにじみ出る岡田さんの表現力、一方、スタイリッシュなモノクロで仕上げ、どこかで見たような見たことがないような高松を見せる宮崎さんの構図は、まるでドラマチックに映ります。そんな若い二人の感性があふれる作品、この目で触れてみては如何でしょうか。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
〈写真〉(下)
岡田さんの作品展“カヨウヒト@ライオン通ノアタリ”(令和3年1月)
-----
令和3年6月27日(日)~7月11日(日) 9:00~17:00
休館日|火曜日
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。【市民ギャラリー】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2021/01/08
2020/09/09
2019/08/19
2018/11/08
2017/10/06
2016/03/13
2015/09/10
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。