2019年01月09日
フォトクラブ彩光 写真展
高松市の写真愛好サークル、フォトクラブ彩光のみなさまによる“私達の写真展”が開催されます。
彩光は高松市在住の写真家、松本ひさしさんが講師を務める高松リビングカルチャーの写真教室(高松リビング新聞社)の受講生で結成され、毎年この時期に一年間の成果を披露すべく作品発表の場を設けています。
今回は11名の受講生と松本先生も賛助で25点お見せいたします。
カメラを持ち始めたばかりの初歩の段階から中級、さもなくばヴェテランの域の方まで、キャリアはさまざまです。松本先生の手ほどきで研鑽と実地を積んで、ステップアップを図って撮影した作品ばかりです。鮮やかな色合いと構図から強調したい表現力から、個性と感性が伝わってきます。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
写真
左|taken by 福井 和義
右|taken by 山本 哲司
---------------
平成31年1月22日(火)~1月27日(日) 9:30~17:00
土曜日と日曜日は16:00までです。
連絡先(作品について)|松本先生 ℡(090)1323‐8878
会場と位置は地図の通りです。【1階ふれあいギャラリーで展示】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
彩光は高松市在住の写真家、松本ひさしさんが講師を務める高松リビングカルチャーの写真教室(高松リビング新聞社)の受講生で結成され、毎年この時期に一年間の成果を披露すべく作品発表の場を設けています。
今回は11名の受講生と松本先生も賛助で25点お見せいたします。
カメラを持ち始めたばかりの初歩の段階から中級、さもなくばヴェテランの域の方まで、キャリアはさまざまです。松本先生の手ほどきで研鑽と実地を積んで、ステップアップを図って撮影した作品ばかりです。鮮やかな色合いと構図から強調したい表現力から、個性と感性が伝わってきます。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
出展者(五十音順、敬称略)
奥谷 紗織、小比賀勝子、斉藤 郁子、高橋 義雄、
蓮井 章、福井 和義、松木佳央里、柳井 由美、
山下 富生、山本 哲司、淀谷 圭子
松本ひさし
写真
左|taken by 福井 和義
右|taken by 山本 哲司
---------------
平成31年1月22日(火)~1月27日(日) 9:30~17:00
土曜日と日曜日は16:00までです。
連絡先(作品について)|松本先生 ℡(090)1323‐8878
会場と位置は地図の通りです。【1階ふれあいギャラリーで展示】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/01/22
2017/01/13
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。