2018年10月17日
寺井規佐子氏|龍神から生命の樹まで
さぬき市在住のインスピレーションアーティスト、寺井規佐子さんによる絵画作品展が開催されます。

寺井さんは“絵描き屋Kisa”の愛称で、世界に一つのオンリーワン・アートを手掛けていて、県内だけでなく県外からも展示及びワークショップのオファーがかかる、引っ張りだこのアーティストです。
今回、さぬき市のカフェでは昨秋に続いてのこと。今年からは秋、フィックスでの展示となります。会場には龍神から生命の樹まで、アクリルで描いた作品をおよそ10数点展示いたします。
彼女のひらめく世界から、どんなシーンが生まれ、描いていくか。実際に見えない世界をさまざまな色を使って描いた作品群からは神秘とパワフルなエネルギーで、勇気を与えてくれそうです。
会期中、寺井さんがお越しの際には、おなじみの命名樹の描写をしていただけるかもしれません。こちらは開催中、お楽しみに。
どうか多くの方々のご鑑賞、そしてご批評を賜りますよう。
【関連サイト】絵描き屋Kisa
写真|今年5月の展示より(高松市、歯ART美術館)
---------------
平成30年11月1日(木)~11月30日(金)
ウィークデー|11:00~16:00
ウィークエンド|10:00~17:00
定休日|月曜日、火曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

寺井さんは“絵描き屋Kisa”の愛称で、世界に一つのオンリーワン・アートを手掛けていて、県内だけでなく県外からも展示及びワークショップのオファーがかかる、引っ張りだこのアーティストです。
今回、さぬき市のカフェでは昨秋に続いてのこと。今年からは秋、フィックスでの展示となります。会場には龍神から生命の樹まで、アクリルで描いた作品をおよそ10数点展示いたします。
彼女のひらめく世界から、どんなシーンが生まれ、描いていくか。実際に見えない世界をさまざまな色を使って描いた作品群からは神秘とパワフルなエネルギーで、勇気を与えてくれそうです。
会期中、寺井さんがお越しの際には、おなじみの命名樹の描写をしていただけるかもしれません。こちらは開催中、お楽しみに。
どうか多くの方々のご鑑賞、そしてご批評を賜りますよう。
(隆)
【関連サイト】絵描き屋Kisa
写真|今年5月の展示より(高松市、歯ART美術館)
---------------
平成30年11月1日(木)~11月30日(金)
ウィークデー|11:00~16:00
ウィークエンド|10:00~17:00
定休日|月曜日、火曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/10/01
2018/04/26
2017/10/23
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。