2017年10月23日
龍神から天使まで…ひらめきと魂で描く!
さぬき市在住のインスピレーションアーティスト、寺井規佐子さんによる絵画作品展が開催されます。
寺井さんは“絵描き屋Kisa”の愛称で、世界に一つのオンリーワン・アートを手掛けていて、作品展も県内外で開催していらっしゃいます。今回は一ヶ月通しで龍神から天使までアクリル画作品をおよそ10点余り展示する他、会期中、観覧者とのふれあいを広げるべくイベントDAYも設けます。
脳裏に秘めた見えない光の世界、空想のシーンを彼女なりに描いています。リアルと融合した作品の色合いと表現はパワフルで神秘性を醸し出してくれます。
寺井さんにとって、十数年ぶりに地元での作品展となります。静けさのあるカフェで、別の世界に訪れた感じでご高覧いただければ。

なお、寺井さんは中盤に差し掛かる11日以降の土曜日と日曜日に在廊予定です。
在廊日には命名樹アートセッションを開催いたします。
お食事をしながら、ミニ色紙にオンリーワン☆の命名樹を描かせていただきます。
こちらは予約制で¥2,500(約15分)
【関連サイト】絵描き屋Kisa
写真|今年3月の展示より(高松市、花葉逢)
--------------------
平成29年11月1日(水)~11月30日(木)
ウィークデー|11:00~16:00
ウィークエンド|10:00~17:00
定休日|月曜日、火曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
寺井さんは“絵描き屋Kisa”の愛称で、世界に一つのオンリーワン・アートを手掛けていて、作品展も県内外で開催していらっしゃいます。今回は一ヶ月通しで龍神から天使までアクリル画作品をおよそ10点余り展示する他、会期中、観覧者とのふれあいを広げるべくイベントDAYも設けます。
脳裏に秘めた見えない光の世界、空想のシーンを彼女なりに描いています。リアルと融合した作品の色合いと表現はパワフルで神秘性を醸し出してくれます。
寺井さんにとって、十数年ぶりに地元での作品展となります。静けさのあるカフェで、別の世界に訪れた感じでご高覧いただければ。
(隆)

イベントDAYのご案内
平成29年11月23日(木)~11月25日(土) 13:00~
会場|彩鳥舎(会場カフェ内シェア広場)
掛け軸等、最新作を展示いたします。
アクリル画体験会
参加費|¥2,000
ホワイトツリーをモチーフに描きます。
なお、寺井さんは中盤に差し掛かる11日以降の土曜日と日曜日に在廊予定です。
在廊日には命名樹アートセッションを開催いたします。
お食事をしながら、ミニ色紙にオンリーワン☆の命名樹を描かせていただきます。
こちらは予約制で¥2,500(約15分)
【関連サイト】絵描き屋Kisa
写真|今年3月の展示より(高松市、花葉逢)
--------------------
平成29年11月1日(水)~11月30日(木)
ウィークデー|11:00~16:00
ウィークエンド|10:00~17:00
定休日|月曜日、火曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2017/02/24
2016/04/19
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。