2016年04月19日

絵描き屋KISA|宇宙の愛と光

 未知の世界をインスピリチュアルに。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 21:55 2016/04/18

 さぬき市大川町在住のインスピレーションアーティスト、寺井規佐子さんによるアート展が善通寺市で開催されます。
 寺井さんは“絵描き屋KISA”の愛称(以下、KISA)で、世界に一つのオンリーワン・アートを描いていらっしゃいます。セッションによる描き下ろし、ワーク、それにイラストデザインなどのイベントにも参画され、絵を通しての出会いをも大切にしていることをモットーとしています。
 展示は“宇宙の愛と光”をテーマに決めました。宇宙、生命の樹、古代の神々、観音、それに天使など、アクリル絵具で描いた作品をおよそ30点展示いたします。

平成28年4月、5月|絵描き屋KISA“宇宙の愛と光”[本名:寺井規佐子](灸まん美術館)

 KISAさんは見えるものを通して、見えない光の世界に観じたままに描いたそうです。
 宇宙とはロケットに乗れば行ける世界ですが、それも容易でない。だから、見えない世界に値されるものでもあります。
 何か感じるものを、また響くものを得られれば。
(隆)

 --------------------
 平成28年4月28日(木)~5月3日() 10:00~17:00
 最終日は15:00を目処に搬出いたします。
 連絡先|tera369369@gmail.com
 【オフィシャルサイト】Web検索:絵描き屋KISA
 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。




同じカテゴリー(絵画)の記事
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023 (2024-02-20 17:45)
 堀 安二氏|表具師からの第二章 (2023-10-16 23:30)
 三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた (2023-09-29 13:30)
 岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに (2023-08-01 16:00)
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022 (2023-02-21 23:00)
 観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度) (2022-12-06 17:45)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 01:30 │Comments(0)絵画

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
絵描き屋KISA|宇宙の愛と光