2018年04月25日
柏原 宏さん|さぬき市の風景 vol.3
さぬき市在住のアマチュア写真愛好家、柏原 宏さんによる作品展が開催されます。
柏原さんは主に風景をメインに撮影していらっしゃいます。個展は2007年から始められ、既に20回余りを数えるキャリア。近年は年に一度、開催していて、作品群は愛好家の目を楽しませています。
今年のテーマは“さぬき市の風景”で第三弾となります。この一年間で撮影した新作をメインに全紙、または半切サイズで50点余り展示いたします。
さぬき市は大川郡西部の5町が合併、発足から今年で16年を迎えました。北は瀬戸内海、南は遥かな山並みと、東西南北、風光明媚な地域です。
柏原さんは市内各地を汲まなく走り、自慢できる風景をカメラに納めました。どれも自然あふれる優美さを感じさせられる表現作ばかり。リアルさをも醸し出す色合いで観ているうちに目移りしそうです。
展示はさぬき市教育委員会とさぬき市文化協会の後援を受けています。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
写真|秋彩(石神池)
---------------
平成30年5月1日(火)~5月6日(日) 9:00~17:00
初日|13:00~
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
柏原さんは主に風景をメインに撮影していらっしゃいます。個展は2007年から始められ、既に20回余りを数えるキャリア。近年は年に一度、開催していて、作品群は愛好家の目を楽しませています。
今年のテーマは“さぬき市の風景”で第三弾となります。この一年間で撮影した新作をメインに全紙、または半切サイズで50点余り展示いたします。
さぬき市は大川郡西部の5町が合併、発足から今年で16年を迎えました。北は瀬戸内海、南は遥かな山並みと、東西南北、風光明媚な地域です。
柏原さんは市内各地を汲まなく走り、自慢できる風景をカメラに納めました。どれも自然あふれる優美さを感じさせられる表現作ばかり。リアルさをも醸し出す色合いで観ているうちに目移りしそうです。
展示はさぬき市教育委員会とさぬき市文化協会の後援を受けています。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
写真|秋彩(石神池)
---------------
平成30年5月1日(火)~5月6日(日) 9:00~17:00
初日|13:00~
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2015/10/30
2015/05/09
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。