2017年06月29日
玉翠グローバルアカデミー|学業・起業・社会貢献
香川県立高松高等学校で、玉翠グローバルアカデミーが開催されます。
アカデミーは前身の香川県立高松中学校及び高松高等女学校時代から名士講演会として、現校名以降はその伝統を受け継ぎ先輩講演会として、そして2002年度以降からは自発的な在校生に運営を委ねて、同校を卒業された学問や芸術、文化、実業界でご活躍の先輩を招いての学術文化講演会として企画しています。

毎年2回、夏と秋に行われていて、夏は“ing形”の若い卒業生をお招きしています。今夏は高松市の会社社長、鎌田 長明(たけあき)さんをゲストスピーカーにお招きします。
鎌田さんは後継者として生まれ育ちました。実はITを学んでいた大学院在学中に起業を経験されていらっしゃいます。
講演ではこの大学院での体験から、現在の仕事にかけて培ったキャリア、そこから見出した社会貢献をテーマに熱く語ります。
将来設計のヒントが得られるかもしれません。一般の聴講も可能ですので、興味をお持ちのみなさまは是非とも足を運んでいただきたく思います。
東京大学経済学部、東京大学大学院経済学部研究科博士課程修了。
【関連サイト】
ビジネス香川|プライムパーソン(2014年4月17日に掲載)
がっちりマンデー(TBSテレビ)|2009年3月15日に出演
検索していただくとご覧いただくことが出来ます。
--------------------
平成29年7月6日(木) 13:30~15:00
演題
学業・起業・社会貢献
ゲストスピーカー
鎌長製衡株式会社代表取締役社長、株式会社情報基盤開発代表取締役社長
鎌田 長明(本校平成10年卒)
参加無料
1年生全員と教職員、PTA、それに卒業生が対象ですが、一般の聴講も可能です。
会場と場所は地図の通りです。【会場は5階同窓会館内玉翠ホール】
連絡先及びオフィシャルサイトは地図内の“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
アカデミーは前身の香川県立高松中学校及び高松高等女学校時代から名士講演会として、現校名以降はその伝統を受け継ぎ先輩講演会として、そして2002年度以降からは自発的な在校生に運営を委ねて、同校を卒業された学問や芸術、文化、実業界でご活躍の先輩を招いての学術文化講演会として企画しています。

毎年2回、夏と秋に行われていて、夏は“ing形”の若い卒業生をお招きしています。今夏は高松市の会社社長、鎌田 長明(たけあき)さんをゲストスピーカーにお招きします。
鎌田さんは後継者として生まれ育ちました。実はITを学んでいた大学院在学中に起業を経験されていらっしゃいます。
講演ではこの大学院での体験から、現在の仕事にかけて培ったキャリア、そこから見出した社会貢献をテーマに熱く語ります。
将来設計のヒントが得られるかもしれません。一般の聴講も可能ですので、興味をお持ちのみなさまは是非とも足を運んでいただきたく思います。
東京大学経済学部、東京大学大学院経済学部研究科博士課程修了。
(隆)
【関連サイト】
ビジネス香川|プライムパーソン(2014年4月17日に掲載)
がっちりマンデー(TBSテレビ)|2009年3月15日に出演
検索していただくとご覧いただくことが出来ます。
--------------------
平成29年7月6日(木) 13:30~15:00
演題
学業・起業・社会貢献
ゲストスピーカー
鎌長製衡株式会社代表取締役社長、株式会社情報基盤開発代表取締役社長
鎌田 長明(本校平成10年卒)
参加無料
1年生全員と教職員、PTA、それに卒業生が対象ですが、一般の聴講も可能です。
会場と場所は地図の通りです。【会場は5階同窓会館内玉翠ホール】
連絡先及びオフィシャルサイトは地図内の“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2016/10/12
2016/06/22
2015/10/23
2015/06/26
2014/06/13
2013/10/22
玉翠グローバルアカデミー|真鍋 康正さんをお迎えして
玉翠グローバルアカデミー|千葉 昭さんをお迎えして
同志社フェア in 香川
香川県立観音寺第一高等学校 スーパーサイエンスハイスクール研究開発成果報告会
玉翠グローバルアカデミー|真鍋 武紀さんをお迎えして
玉翠グローバルアカデミー|高本 義国さんをお迎えして
玉翠グローバルアカデミー|千葉 昭さんをお迎えして
同志社フェア in 香川
香川県立観音寺第一高等学校 スーパーサイエンスハイスクール研究開発成果報告会
玉翠グローバルアカデミー|真鍋 武紀さんをお迎えして
玉翠グローバルアカデミー|高本 義国さんをお迎えして
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。