2017年05月04日
ふるさとの鉄路を撮る~JR高徳線・牟岐線 写真旅
さぬき市在住の写真愛好家、末竹 和仁さんによる作品展が開催されます。
末竹さんは同じさぬき市在住の写真家、植村 好治さんが講師を務める、さぬき市写真サークルに所属し研鑽を積んでいる若手。鉄道をテーマに、情景のある写真を撮影しています。
末竹さんは数年前より“JR絶景の旅”と銘打って個展を開いていて、5回目の今回は香川から徳島へと走るJR高徳線と牟岐線の列車を展示いたします。
高徳線は高松と徳島、更に徳島から牟岐へと結ぶ牟岐線は、末竹さんが住むさぬき市を走る、まさにふるさとの鉄路。スポットや駅等で撮影した数々は単に鉄道車両を撮影するのでなく、情景、叙情的な風景に仕上げています。
選りすぐりの13点、どうかご笑覧賜わりますよう。
写真|リバイバルカラーでさようなら
(平成20年10月、JR栗林駅;筆者撮影)
--------------------
平成29年5月4日(木)~5月30日(火) 9:00~16:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|水曜日
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
末竹さんは同じさぬき市在住の写真家、植村 好治さんが講師を務める、さぬき市写真サークルに所属し研鑽を積んでいる若手。鉄道をテーマに、情景のある写真を撮影しています。
末竹さんは数年前より“JR絶景の旅”と銘打って個展を開いていて、5回目の今回は香川から徳島へと走るJR高徳線と牟岐線の列車を展示いたします。
高徳線は高松と徳島、更に徳島から牟岐へと結ぶ牟岐線は、末竹さんが住むさぬき市を走る、まさにふるさとの鉄路。スポットや駅等で撮影した数々は単に鉄道車両を撮影するのでなく、情景、叙情的な風景に仕上げています。
選りすぐりの13点、どうかご笑覧賜わりますよう。
(隆)
写真|リバイバルカラーでさようなら
(平成20年10月、JR栗林駅;筆者撮影)
--------------------
平成29年5月4日(木)~5月30日(火) 9:00~16:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|水曜日
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2016/11/01
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。