2017年05月07日
伊藤 恭子さん&遠藤 征志さん|初のスペシャルデュオコンサート
東京都在住ののヴァイオリニスト、伊藤 恭子さんとピアニストの遠藤 征志さんのデュオコンサートが高松市で開催されます。
![平成29年5月|伊藤 恭子 meets 遠藤 征志(SUMUS cafe[スムスカフェ]) 平成29年5月|伊藤 恭子 meets 遠藤 征志(SUMUS cafe[スムスカフェ])](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/2017May_KyoukoItou-SeiziEndouhspecialconcert_SUMUScafe.jpg)
伊藤さんは高松市出身。香川大学教育学部附属高松(小学校、中学校)から高松市立高松第一高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修了。大学在学時より定期・卒業演奏会を始めとして国内での演奏経験が豊富で、郷里でもこれまで演奏会を催しています。
遠藤さんは新潟市出身。4歳からクラシックピアノを始め、ジャズピアノを始めたのは大学在学中の22歳から。玉川大学教育学部卒業後、本格的にプロ活動を開始し、その2年後に猪俣 猛さんに見出されて、ジャズフェスティバルに参加。その他、ライヴ出演も数多くこなす等、天性の歌心、繊細なタッチ、理論等は幅広い層から最高の評価を受けています。
今回はいつものホールからグランドピアノのあるカフェを会場に、主にジャズピアノでご活躍の遠藤さんをお招きしての初めてのスペシャルコンサートが実現しました。伊藤さんからのオファーで、尊敬する大好きなピアニストとの数年来の望みが叶ってのことだそうです。
クラシックの名曲から美しい日本の歌、それに映画音楽等を用意、またお二人それぞれのソロでもバッハ作曲、無伴奏のヴァイオリン曲とオリジナル曲を披露いたします。
コンサートは昼と夜の二部構成。お昼は高松市のNPO法人子育てネットひまわり(代表理事:有澤 陽子さん)のご協力を得、若い母子の方々を対象に音楽をより分かりやすく、親しみやすいスタイルのコンサートに、そして夜は大人のムードを漂わせるコンサートとさせていただきます。
お昼は母子以外の方も入場できます。ただし、コンサートのコンセプト上、演奏中に動作やお声を発することをOKとしております。この点をご了解の上、お越し下さいませ。
--------------------
平成29年5月26日(金)
昼の部【ママと子供のための約1時間】
13:00開演(開場は30分前) 40席限定
入場料|¥1,000(前売り、当日とも/お子様は無料)
1ドリンク別途¥500
0歳から入場可
ベビーカのままでの入場可(チケット買い求めの際に一言)
夜の部【大人のための約2時間】
19:00開演(開場は30分前) 40席限定
入場料|¥4,000(前売り、当日は+¥500)
1ドリンク別途¥500
チケット予約
オフィス・ウィステリア
℡|(050)3557‐5415
mail; o-wisteria@r7.ucom.ne.jp
関連サイト
及川音楽事務所
遠藤 征志フェイスブックページ
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
![平成29年5月|伊藤 恭子 meets 遠藤 征志(SUMUS cafe[スムスカフェ]) 平成29年5月|伊藤 恭子 meets 遠藤 征志(SUMUS cafe[スムスカフェ])](http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/2017May_KyoukoItou-SeiziEndouhspecialconcert_SUMUScafe.jpg)
伊藤さんは高松市出身。香川大学教育学部附属高松(小学校、中学校)から高松市立高松第一高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修了。大学在学時より定期・卒業演奏会を始めとして国内での演奏経験が豊富で、郷里でもこれまで演奏会を催しています。
遠藤さんは新潟市出身。4歳からクラシックピアノを始め、ジャズピアノを始めたのは大学在学中の22歳から。玉川大学教育学部卒業後、本格的にプロ活動を開始し、その2年後に猪俣 猛さんに見出されて、ジャズフェスティバルに参加。その他、ライヴ出演も数多くこなす等、天性の歌心、繊細なタッチ、理論等は幅広い層から最高の評価を受けています。
今回はいつものホールからグランドピアノのあるカフェを会場に、主にジャズピアノでご活躍の遠藤さんをお招きしての初めてのスペシャルコンサートが実現しました。伊藤さんからのオファーで、尊敬する大好きなピアニストとの数年来の望みが叶ってのことだそうです。
クラシックの名曲から美しい日本の歌、それに映画音楽等を用意、またお二人それぞれのソロでもバッハ作曲、無伴奏のヴァイオリン曲とオリジナル曲を披露いたします。
コンサートは昼と夜の二部構成。お昼は高松市のNPO法人子育てネットひまわり(代表理事:有澤 陽子さん)のご協力を得、若い母子の方々を対象に音楽をより分かりやすく、親しみやすいスタイルのコンサートに、そして夜は大人のムードを漂わせるコンサートとさせていただきます。
お昼は母子以外の方も入場できます。ただし、コンサートのコンセプト上、演奏中に動作やお声を発することをOKとしております。この点をご了解の上、お越し下さいませ。
(隆)
--------------------
平成29年5月26日(金)
昼の部【ママと子供のための約1時間】
13:00開演(開場は30分前) 40席限定
入場料|¥1,000(前売り、当日とも/お子様は無料)
1ドリンク別途¥500
0歳から入場可
ベビーカのままでの入場可(チケット買い求めの際に一言)
夜の部【大人のための約2時間】
19:00開演(開場は30分前) 40席限定
入場料|¥4,000(前売り、当日は+¥500)
1ドリンク別途¥500
チケット予約
オフィス・ウィステリア
℡|(050)3557‐5415
mail; o-wisteria@r7.ucom.ne.jp
関連サイト
及川音楽事務所
遠藤 征志フェイスブックページ
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2016/02/20
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。