2017年02月12日

さぬきの伝説 いただきさん由来「糸より姫・降臨」

 あれから4年、伝説は再び!

平成29年4月|舞台「糸より姫・降臨」(香川県文化会館)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 17:45 2017/02/11


 香川では魚の行商人のことを古くから『いただきさん』と言われます。このいただきさんの由来とされる糸より姫を主人公とした舞台公演が高松市で開催されます。
 2013(平成25)年春、玉藻公園披雲閣で開催された舞台公演、『糸より姫、海を駆ける』は後に糸より姫となる公家の皇女の生誕からの半生のストーリーは歌舞音曲を伴ったエンターテインメントに仕上げ、好評を博しました。
 あれから4年の歳月。今回はこの時に企画と衣装を担当したリメイク着物デザイナーの猿渡 啓子さんがな、なんと原作(ト書き)にチャレンジ。史実を基にした執筆により糸より姫・降臨として戻ってくることと相成りました。後に糸より姫となる公家の皇女と二人の女性を主人公に、南北朝争乱の時代をそれぞれに生きたストーリーが音楽とともに進行していきます。
 そして、猿渡さん等が担当した衣装の演出にも注目。桜花舞う春のひととき、綺羅びやかさをも増していく舞台となりそうです。

 【ストーリー】
 七百年前、後醍醐天皇の時代に第一皇女祥子は最後の伊勢の斎王となり、第二皇女罐子内親王(後の糸より姫)は瀬戸内海の海を渡り、讃岐の国西浜で漁師乙吉と結婚をして、「いただきさん」の祖となる。そして我が皇子を天皇にし、国母となる寵妃阿野 康子。
 南北朝の争乱の時代を様々に生きた三人の女性たちの生き様。海の歌、及び美しく個性的な衣装でエンターテインメントなひとときをお過ごし下さい。
(隆)

出演者(以下、敬称略)
海の女神・糸より姫、糸よりさん|三木 ユリ(メゾソプラノ)
漁師乙吉|三木 伸哉
後醍醐天皇|國方 秀昭
斎王|命有(みゆ)
河野 康子|鴨居真理子
婆娑羅|師音;松浦 勇樹、渡慶次正臣
浜の踊り子|mitsuko、ayumi∞、Ai
いただきさん|大鷹 明美
お客|寒川かおり

音楽
ピアノ|上枝 景子
マンドリン|宮武 省吾
オカリナ|吉岡 令子
Sax. Indian Flute|國井 類
ピアノ(Pf.)|Syo Michael

歌人|寺尾菜甫子
ナレーション|三好 冬馬、石川 由美

スタッフ
原作・衣装|猿渡 啓子
撮影・映像・演出協力|今井 龍二、三好 冬馬
ヘアメイク|Luca Hair、HMR
写真|香川 育郎、岡崎 卓人
音響|カシハラスタジオ
小道具|大鹿 晴由、宗月 居
デザイン|漆原 秀紀デザイン室
衣装|桜ん慕工房、網井美喜子、大鹿 節子
ゼネラルマネージャー|西谷 篤子

主催|「糸より姫・降臨」プロジェクト
共催|日新地区コミュニティ協議会
後援|香川県、高松市、高松市教育委員会

 --------------------
 平成29年4月22日(
 昼の部|13:00開演
 夕の部|17:00開演
 開場は両方とも開演30分前より。

 料金(前売り)
 一般|¥3,000
 学生|¥1,500
 当日はそれぞれ+¥500
 車椅子3席・全席自由
 未就学児不可

 チケット販売所
 桜ん慕工房【連絡先】
 ℡(087)823‐5023 携帯℡(090)5272‐6772
 レクザムホール(香川県県民ホール)|℡(087)823‐5023
 日新コミュニティセンター|℡(087)834‐9911
 (株)クニカタ|℡(087)866‐2716
 偕行社かふぇ[善通寺市]|℡(0877)62‐4906

 会場と位置は地図の通りです。【会場は3階芸能ホール】
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】



同じカテゴリー(舞台)の記事
 音連れ~とあるところの朗読会 (2021-06-10 19:00)
 Shurita Bellydance Company vol.1 (2020-02-12 20:00)
 三味の音色とともに和の趣きを楽しむ (2020-01-24 08:00)
 ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ (2020-01-22 10:00)
 Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現 (2019-12-08 15:00)
 讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく! (2019-10-17 11:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 15:00 │Comments(0)舞台

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
さぬきの伝説 いただきさん由来「糸より姫・降臨」