2017年01月27日

高見 和秀さん|寒中の作品展

 寒さをよそに、温かさを感じさせてくれそう。

 平成29年2月|高見 和秀(ファイブ・ペニイズ)
 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 9:38 2017/01/27


 東かがわ市在住の洋画家、高見 和秀さんの作品展が木田郡三木町で開催されます。
 高見さんは愛媛県大洲市出身。多摩美術大学で宮崎 進氏に師事。卒業後、郷里に戻り、画業に専念。現在は東かがわに移し、自然と親しみながら創作活動をしている傍ら、これまでに香川と愛媛を中心に全国各地で公募展への出品やグループ展に参画、更には個展を開催していらっしゃいます。2013年には四国電力からのオファーを受けて、同社のカレンダーに作品が採用された経験をも持ちます。
 三木町での展示は毎年この時期に開催していて、今年は『寒中の作品展』をテーマに、油彩、水彩、それにデッサンをメインにおよそ35点展示いたします。
 風景、人物、それに静物など、「なんでも来い!」と描かれました。寒中とはいえ、表現力と色合いは春のように温かい感受性のある作品群です。
 どうかご高覧賜わりますよう。
(隆)

 写真|春に舞う夢[油彩、F8](昨年の展示より)
 --------------------
 平成29年2月2日(木)~2月6日(月) 10:00~18:00

 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】







同じカテゴリー(絵画)の記事
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023 (2024-02-20 17:45)
 堀 安二氏|表具師からの第二章 (2023-10-16 23:30)
 三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた (2023-09-29 13:30)
 岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに (2023-08-01 16:00)
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022 (2023-02-21 23:00)
 観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度) (2022-12-06 17:45)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 11:25 │Comments(0)絵画

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
高見 和秀さん|寒中の作品展