2017年01月04日

写真展「瀬戸の島々 今昔」

 未来永劫。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 21:00 2017/01/03


 瀬戸内海の島々で撮影した写真展が三豊市詫間町沖の志々島で開催されます。
 9年前まで志々島簡易郵便局だった建物をリニューアルしてギャラリーとしてオープン。これを記念して、島在住の写真愛好家、寺下 忠清さんが丸亀市在住の写真愛好家5人に呼びかけて企画しました。
 およそ40年前から現在まで塩飽諸島で撮影した人物や風景等、展示する数はおよそ40点です。
 近年は瀬戸内国際芸術祭で活気が蘇ったとされる島々ですが、およそ40年前、30年前となれば人口が多かったであろうし、元気な声が至る所から聞かれたものです。

平成29年1月、2月、3月、4月|写真展「瀬戸の島々 今昔」(志々島ふれあい館)

 写真を通して今と昔を比較することで、島々の更なる魅力を知っていただきたい。
(隆)

 写真|船待ちのひととき(平成26年12月、くすくす[志々島]で筆者撮影)
 --------------------
 平成29年1月7日()~4月30日() 9:00~17:00
 会場|志々島ふれあい館
 連絡先|寺下さん ℡(090)7624‐6355

 島外からお越しのみなさまへ
 粟島汽船時刻表
 宮の下港→志々島港(往路)
 宮の下港出港時刻 8:30 12:45
 志々島港→宮の下港(復路)
 志々島港出港時刻 11:30 15:50

 宮の下港の乗り場は三豊市文化会館マリンウェーブの横です。
 お車はマリンウェーブの駐車場をご利用下さい。

 会場と位置は地図の通りです。





同じカテゴリー(写真)の記事
 松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了 (2022-12-07 13:30)
 戸田由美子女史|8人の職人たち (2022-11-14 23:15)
 ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る! (2022-09-29 12:00)
 香川風の会 vol.39 (2022-09-26 23:00)
 山田 和範氏|ミサゴをとらえる! (2022-08-30 02:00)
 二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む! (2022-07-25 11:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 02:00 │Comments(0)写真

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
写真展「瀬戸の島々 今昔」