2016年12月30日

写団北極星 vol.3

 時を忘れて、静かな世界へ。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 16:45 2016/12/29


 写団北極星(代表:前田 重信さん)のみなさまによる作品展がさぬき市で開催されます。
 北極星は香川県内の写真愛好家が集まって一昨年11月に結成した香川県内では初めて夜景に特化したサークルです。氏家 圭三さんと植村 好治さんの県内を代表する写真家を講師に迎えて、会員各自が日没後から日の出前までに撮影した作品を例会に持ち寄って批評と研鑽を積んでいます。
 展示は今回で3回目。25名が自慢の逸品を展示いたします。

 平成29年1月|写団北極星 vol.3(カフェ・セゾン)
 夜景はデータイムと比較して、第一に撮影に時間をかけなければならないし、色合いにも配慮しなければならない。つまり、心を落ち着かせていくことが肝心です。そしてなんといっても体力も必要で、まさに心技体を兼ね備えていることが言えるでしょう。
 これらを万全にして挑んだ撮影。ここから生まれた夜の誰もが知らない世界をご覧いただきたいと思います。
(隆)

出展者(五十音順、敬称略)
入江 武、植村 好治、氏家 圭三、大江 長夫、賀川 泰広、
木村 真司、香西 康広、高本 晃、児島 吉計、佐藤 雅彦、
芝崎 静雄、清水 邦計、須田 隆司、住田正二三、冨田 則雄、
豊田 郁夫、長谷 由美、馬場 元栄、福家 壽義、藤岡 恒夫、
細谷 晃夫、前田 重信、松下 博行、松本 省五、渡辺 准一

 写真|月光(by 松本 省五)
 --------------------
 平成29年1月6日(金)~1月29日() 8:30~17:00
 最終日は16:00を目処に搬出いたします。
 定休日|月曜日、火曜日
 連絡先|住田さん ℡(090)5275‐6986

 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】




同じカテゴリー(写真)の記事
 松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了 (2022-12-07 13:30)
 戸田由美子女史|8人の職人たち (2022-11-14 23:15)
 ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る! (2022-09-29 12:00)
 香川風の会 vol.39 (2022-09-26 23:00)
 山田 和範氏|ミサゴをとらえる! (2022-08-30 02:00)
 二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む! (2022-07-25 11:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 02:00 │Comments(0)写真

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
写団北極星 vol.3