2016年01月12日

ドイツの夏から秋 by 低燃費住宅スタッフ

 一昨年秋以来の第二弾。今回はおすすめのシーンがちょっぴりと。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村 美術ブログ 美術イベント・サークルへ
 香川 その他の街情報
 写真イベント・写真展
 美術イベント・サークル

 ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回
 11:03 2016/01/12

 ドイツの街並みと自然の風景を紹介する写真展が高松市で開催されます。
 作品群は会場を管理する石川組(本社:観音寺市)で低燃費住宅に携わっていらっしゃるスタッフが撮影したもの。ただし本来の目的は研修で、その合間を縫って撮影したものばかりです。
 低燃費住宅では毎年、スタッフがドイツで研修を行っています。ドイツはこの先進地だそうです。
 展示は一昨年秋以来、二度目。今回もドイツの風景、建物をメインに、夏から秋にかけての自然豊かにあふれるシーンを紹介いたします。今回は動物にも着目して撮影したスタッフがいらっしゃり、猫とすずめの躍動がおすすめとか。
 プロまたはセミプロの写真家も唸らせるシーンが並びます。

平成28年1月|ドイツの写真展(clover cafe[クローバーカフェ]高松店)

 お食事もドイツにちなんだものが出てくると。こちらもどうかお楽しみに。
(隆)

 写真|前回の展示をダイジェストで(2013年11月)
 --------------------
 平成28年1月5日(火)~1月31日() 10:00~17:00
 カフェの営業時間|11:00~16:00(OS 15:30)
 定休日|水曜日
 会場の都合により、全日あるいは一部時間、貸切イベントなどでお休みする場合がございます。電話でアポイントを取っていただきますよう。

 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



2013/11/10
ドイツの街並みと豊かな自然
 本来は観光ではなく、研修です。



同じカテゴリー(写真)の記事
 松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了 (2022-12-07 13:30)
 戸田由美子女史|8人の職人たち (2022-11-14 23:15)
 ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る! (2022-09-29 12:00)
 香川風の会 vol.39 (2022-09-26 23:00)
 山田 和範氏|ミサゴをとらえる! (2022-08-30 02:00)
 二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む! (2022-07-25 11:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 15:27 │Comments(0)写真

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ドイツの夏から秋 by 低燃費住宅スタッフ