2015年03月17日
第一歩を踏み出す
フォトクラブ写遊のみなさまの写真展が高松市で開催されます。

クラブは坂出市在住の写真家、藤田 健さんをお迎えしての四国新聞文化教室の講座の受講生がメンバー。丸亀と観音寺の2会場の受講生の相互交流を目的に“KENの会”を既に結成していますが、写遊は丸亀教室の初級教室のメンバーで昨年秋に結成されたばかりです。記念すべき第一回目の展示と相成りました。14名の受講生が出品いたします。
なお、講座は初級の他、中級コースがあります。初心者は基礎からなじんでいき、面白くなりかけた最中の途上段階、また中堅からベテランは先生から学んだ高度な技術を駆使しての、風景や生活、それに祭り等、各自の自慢の杵柄が並びます。
平成27年度のスタートに相応しい、まさに晴れ舞台です。是非ともご高覧を賜りたいです。
--------------------
平成27年3月31日(火)~平成27年4月5日(日) 9:30~17:00
4日と5日は16:00まで
連絡先|℡(087)825‐0160
フォトクラブ写遊オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
1階ふれあいギャラリーに於いて展示いたします。

クラブは坂出市在住の写真家、藤田 健さんをお迎えしての四国新聞文化教室の講座の受講生がメンバー。丸亀と観音寺の2会場の受講生の相互交流を目的に“KENの会”を既に結成していますが、写遊は丸亀教室の初級教室のメンバーで昨年秋に結成されたばかりです。記念すべき第一回目の展示と相成りました。14名の受講生が出品いたします。
なお、講座は初級の他、中級コースがあります。初心者は基礎からなじんでいき、面白くなりかけた最中の途上段階、また中堅からベテランは先生から学んだ高度な技術を駆使しての、風景や生活、それに祭り等、各自の自慢の杵柄が並びます。
平成27年度のスタートに相応しい、まさに晴れ舞台です。是非ともご高覧を賜りたいです。
(隆)
--------------------
平成27年3月31日(火)~平成27年4月5日(日) 9:30~17:00
4日と5日は16:00まで
連絡先|℡(087)825‐0160
フォトクラブ写遊オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
1階ふれあいギャラリーに於いて展示いたします。
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。