2015年01月24日

Far Away From Here

 3つのプロジェクトでダンスと音楽の夕べを開きます。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ
 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回
 16:15 2015/01/24

 木田郡三木町出身、イスラエル国テルアビブを拠点に活動しているコンテンポラリーダンサー、柿崎麻莉子さんの企画で即興ダンスと即興音楽のコラボ公演を開催いたします。

  平成27年2月|Far Away From Here by 柿崎麻莉子
 柿崎さんは幼少期より香川県立三木高等学校まで新体操とバレエに取り組まれ、筑波大学に進学後、コンテンポラリーダンスに出会ったことがきっかけでその道に進まれた方で、大学卒業後にイスラエルに渡り、国を代表する舞踊団に入団、研鑽を積んできました。一昨年、香川県文化芸術新人賞を受賞したのを記念して、昨年夏に舞踊団の仲間を引き連れての公演は記憶に新しいことでしょう。その後、舞踊団を退団。現在は国内を中心に活動、海外でも公演をしています。
 今回は香川での公演を本格的に始める最初。“Far Away From Here”と銘打ち、地元でご活躍のミュージシャン等とのコラボで、3つのプロジェクトを企画しました。
 それぞれにテーマがあります。
 柿崎麻莉子は前向きかつ新たな気持ちで進み始めました。
(隆)

 今回の公演について、柿崎さんからの短いご挨拶です。

 あなたのFar Away From Hereはどこですか?
 [Far Away From Here]は即興ダンス×即興音楽で遙かなる世界を目指します。どんな旅になるのか、旅と同じで予想が立たないから、面白いのかもしれません。

 柿崎麻莉子
 --------------------
 Project 1|ミュージックだスペシャル!
 平成27年2月14日() 20:00開演
 出演者
 ほっしゃん[アコースティックギター]、川井 俊平[エレキギター]、
 tomo[カホン]、柿崎麻莉子[コンテンポラリーダンス]
 会場と場所は地図の通りです。


 Project 2|神社でダンススペシャル!
 平成27年2月21日() 19:00開演
 出演者
 笠井 晴子[ダンス]、ArisA[唄い手]、柿崎麻莉子[コンテンポラリーダンス]
 会場と場所は地図の通りです。


 Project 3|ヘアーメイクでGOスペシャル!
 平成27年2月23日(月)20:00開演
 出演者
 ERIKA[ヘアメイク]、笠井 晴子[ダンス]、ArisA[唄い手]、
 柿崎麻莉子[コンテンポラリーダンス]
 会場と場所は地図の通りです。


 料金|前売り予約¥2,000 当日¥2,500
 リピーター割引がございます。
 2回目あるいは3回目の観覧は2回目のイベントから¥500引きとさせていただきます。
 予約|http://ticket.corich.jp/apply/61906/
 問い合わせ|kakakikaku2015@gmail.com
  スパム対応で@を全角文字にしています。

 注)柿崎の崎は右上の『大』が『立』の下の横線を省いた字です。

2014/06/28
新体操からコンテンポラリー・ダンスの世界へ
 このほど香川県文化芸術新人賞を受賞しての記念公演と相成りました。
 冷夏も囁かれる今夏。果たして暑いのかどうか。それも忘れさせてくれそうな公演となりそうですね。



同じカテゴリー(舞台)の記事
 音連れ~とあるところの朗読会 (2021-06-10 19:00)
 Shurita Bellydance Company vol.1 (2020-02-12 20:00)
 三味の音色とともに和の趣きを楽しむ (2020-01-24 08:00)
 ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ (2020-01-22 10:00)
 Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現 (2019-12-08 15:00)
 讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく! (2019-10-17 11:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 17:25 │Comments(0)舞台

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Far Away From Here