2014年06月28日
新体操からコンテンポラリー・ダンスの世界へ

イスラエル国テルアビブを拠点に活動しているコンテンポラリーダンサー、柿崎麻莉子さんの帰国公演が開催されます。
木田郡三木町出身、幼少期より香川県立三木高等学校まで新体操とバレエに取り組んだという柿崎さん。その転機は筑波大学進学後、コンテンポラリーダンスに出会ったことがきっかけです。その魅力に取りつかれるほどだったそうです。
平原慎太郎、Carmen Werner、山田せつ子等、コンテンポラリーダンスでは名だたる諸氏に師事。そして作品への出演や立ち上げたプロジェクトに参画し、2011年に韓国国際ダンスコンペティションにおいて金賞を受賞した経験を持ちます。
一昨年、イスラエルに渡り、国を代表するコンテンポラリーダンスのバットシェバ舞踊団に入団。若手カンパニーであるバットシェバ・アンサンブルで活躍しています。
香川でも2009年より帰郷を兼ねてKaka企画と称して新作を上演していらっしゃいます。一昨年には全国ツアーを展開、高い評価を受けたことから平成24年度の香川県文化芸術新人賞を受賞。今回の公演はこの受賞を記念して企画しました。

今夏は東京、名古屋、京都、それに大阪で公演を予定しているとのこと。バッドシェバ舞踊団の仲間で、スペインとイスラエル出身のダンサー2氏との共演で、香川へも2氏を連れて帰郷。地元のフォークダンス協会と新体操クラブ等の皆様も友情出演して練習の成果を発表することになっています。
--------------------
平成26年8月7日(木) 開場18:00 開演18:30
料金|¥500(全席自由)
会場のアルファあなぶきホール(香川県県民ホール)始めとして香川県内の主要プレイガイドでチケット販売を扱っている他、アルファあなぶきホールでは電話予約と郵送も承っています。受付は10時から18時までです。
また未就学児童のご入場はご遠慮していますが、託児サービスを予約制で承っています。
8月2日まででグランメールまでお問い合わせを願います。
こちらの電話番号は℡(087)862‐3378です。
詳細は上記のフライヤーをご覧になって下さいませ。(画像をクリックしていただきたい)
出演者(ダンサーは敬称略)
柿崎麻莉子
Mario Bermudez Gila|マリオ ベルモンデ ギル
Keren Lurie Pardes|ケレン ルーリー パルデス
高松市フォークダンス協会、高松新体操クラブ、studioMJ ジュニア
プログラム
1.イスラエルのフォークダンス
by 高松市フォークダンス協会、高松新体操クラブ
2.“‐TRESESSES‐”
振り付け|Mario Bermudez Gila
ダンス|柿崎本人、Mario Bermudez Gila、Keren Lurie Pardes
3.All For One
振り付け|宮脇 萌
ダンス|studioMJ ジュニア
4.リスのダッピ
ダンス・振り付け|柿崎本人
会場及び場所は下記の通りです。
木田郡三木町出身、幼少期より香川県立三木高等学校まで新体操とバレエに取り組んだという柿崎さん。その転機は筑波大学進学後、コンテンポラリーダンスに出会ったことがきっかけです。その魅力に取りつかれるほどだったそうです。
平原慎太郎、Carmen Werner、山田せつ子等、コンテンポラリーダンスでは名だたる諸氏に師事。そして作品への出演や立ち上げたプロジェクトに参画し、2011年に韓国国際ダンスコンペティションにおいて金賞を受賞した経験を持ちます。
一昨年、イスラエルに渡り、国を代表するコンテンポラリーダンスのバットシェバ舞踊団に入団。若手カンパニーであるバットシェバ・アンサンブルで活躍しています。
香川でも2009年より帰郷を兼ねてKaka企画と称して新作を上演していらっしゃいます。一昨年には全国ツアーを展開、高い評価を受けたことから平成24年度の香川県文化芸術新人賞を受賞。今回の公演はこの受賞を記念して企画しました。

今夏は東京、名古屋、京都、それに大阪で公演を予定しているとのこと。バッドシェバ舞踊団の仲間で、スペインとイスラエル出身のダンサー2氏との共演で、香川へも2氏を連れて帰郷。地元のフォークダンス協会と新体操クラブ等の皆様も友情出演して練習の成果を発表することになっています。
(隆)
--------------------
平成26年8月7日(木) 開場18:00 開演18:30
料金|¥500(全席自由)
会場のアルファあなぶきホール(香川県県民ホール)始めとして香川県内の主要プレイガイドでチケット販売を扱っている他、アルファあなぶきホールでは電話予約と郵送も承っています。受付は10時から18時までです。
また未就学児童のご入場はご遠慮していますが、託児サービスを予約制で承っています。
8月2日まででグランメールまでお問い合わせを願います。
こちらの電話番号は℡(087)862‐3378です。
詳細は上記のフライヤーをご覧になって下さいませ。(画像をクリックしていただきたい)
出演者(ダンサーは敬称略)
柿崎麻莉子
Mario Bermudez Gila|マリオ ベルモンデ ギル
Keren Lurie Pardes|ケレン ルーリー パルデス
高松市フォークダンス協会、高松新体操クラブ、studioMJ ジュニア
プログラム
1.イスラエルのフォークダンス
by 高松市フォークダンス協会、高松新体操クラブ
2.“‐TRESESSES‐”
振り付け|Mario Bermudez Gila
ダンス|柿崎本人、Mario Bermudez Gila、Keren Lurie Pardes
3.All For One
振り付け|宮脇 萌
ダンス|studioMJ ジュニア
4.リスのダッピ
ダンス・振り付け|柿崎本人
会場及び場所は下記の通りです。
音連れ~とあるところの朗読会
Shurita Bellydance Company vol.1
三味の音色とともに和の趣きを楽しむ
ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ
Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現
讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく!
Shurita Bellydance Company vol.1
三味の音色とともに和の趣きを楽しむ
ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ
Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現
讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。