2013年11月13日
シンデレラ洋子 おしゃれ展2013
どれも貴風が高くて…。

ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)

ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)


ちりめんや古布等で雑貨を創作されるシンデレラ洋子(本名:多田 洋子、さぬき市在住)さんのおしゃれ展が開催されます。

洋子さんは江戸縮緬や唐織、それに古布等の生地から和風、洋風の花柄でエプロン、かっぽう着、子供服からバッグ、ファブリック生地等へと手がけられます。そのデザインはおしゃれで、貴風の高さが好評です。
洋子さんは春に高松市内のギャラリーで、今回と同じような展示をされたそうです。
筆者はまだお目にかかったことがなく、どんな作品が登場するか楽しみです。
即売を兼ねての展示となっています。また定休日は火曜日となっていますが、今回は展示期間中は休まず営業します。
--------------------
平成25年11月15日(金)~平成25年11月22日(金)
10:00~18:00|定休日:火曜日
ファイブ・ペニイズ(インテリア館TADA)|@木田郡三木町井戸
洋子さんが会場にお越しになります。
15日(金)~17日(日)と22日(金)
場所及び連絡先は下記、地図を参照。
【関連サイト】すたっふブログ【HAMトリオのブログ】

洋子さんは江戸縮緬や唐織、それに古布等の生地から和風、洋風の花柄でエプロン、かっぽう着、子供服からバッグ、ファブリック生地等へと手がけられます。そのデザインはおしゃれで、貴風の高さが好評です。
洋子さんは春に高松市内のギャラリーで、今回と同じような展示をされたそうです。
筆者はまだお目にかかったことがなく、どんな作品が登場するか楽しみです。
即売を兼ねての展示となっています。また定休日は火曜日となっていますが、今回は展示期間中は休まず営業します。
(隆)
--------------------
平成25年11月15日(金)~平成25年11月22日(金)
10:00~18:00|定休日:火曜日
ファイブ・ペニイズ(インテリア館TADA)|@木田郡三木町井戸
洋子さんが会場にお越しになります。
15日(金)~17日(日)と22日(金)
場所及び連絡先は下記、地図を参照。
【関連サイト】すたっふブログ【HAMトリオのブログ】
干支(卯)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
Winter Collection 2022 by フローラル秋桜
日本植物学の父・牧野富太郎博士の足跡を辿る
てぬぐい展 vol.13|暑い夏を前に…ですが
春支度展 2022|今年は陰暦上巳の節句まで!
干支(寅)とお正月飾り展
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。