2013年10月10日

移りゆく季節の名場面

 秋から冬へ。
 まさにちょうどこの時期に感動の写真が並びます。

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ

 さぬき市在住の東野 廣さんによる風景写真展が開催されます。

平成25年11月|風景写真展 移りゆく季節 秋から冬へ by 東野 廣 アマチュア写真愛好家としてだけでなく、地元では山野草愛好家としてもおなじみの東野さん。キャリアは35年に及ぶそうです。
 毎年春に、会場の茶坊たがわでオープン以来、幾度となく展示をこなされる柏原 宏さんとともに、さぬき市寒川町の21世紀館さんがわで開催している山野草と風景写真展を盛り上げている方で、こちらも20年に及ぶとか。
 そんな東野さんも写真はもちろん山野草があれば、柏原さんに劣らない風景と、その醍醐味を伝えておられます。
 今回は秋から冬へ移りゆく季節の感動のシーンを展示いたします。
 外はまだまだ蒸し暑さが残ります。昨年の10月末は急に寒くなったって感じでしたが、じわじわと涼しくなって11月を待ちに待っておきましょう。紅葉
(隆)

 --------------------
 平成25年11月2日()~平成25年11月30日() 8:00~17:00
 31日は15:00まで
 定休日:毎週金曜日第二・第四木曜日
 茶坊たがわ|@高松市牟礼町牟礼(R11沿い、八栗口交差点北西角)
 茶坊たがわのブログ

 場所及び連絡先は下記の通りです。



同じカテゴリー(写真)の記事
 松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了 (2022-12-07 13:30)
 戸田由美子女史|8人の職人たち (2022-11-14 23:15)
 ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る! (2022-09-29 12:00)
 香川風の会 vol.39 (2022-09-26 23:00)
 山田 和範氏|ミサゴをとらえる! (2022-08-30 02:00)
 二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む! (2022-07-25 11:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 15:28 │Comments(0)写真

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
移りゆく季節の名場面